向井 啓和(不動産業)- Q&A回答「市街化調整区域」 - 専門家プロファイル

向井 啓和
みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ

向井 啓和

ムカイ ヒロカズ
( 東京都 / 不動産業 )
みなとアセットマネジメント株式会社 
Q&A回答への評価:
4.5/235件
サービス:0件
Q&A:439件
コラム:140件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3442-2709
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

市街化調整区域の土地購入

住宅・不動産 不動産売買 2012/01/31 22:01

自分で住むための土地を探しています。
JR駅から徒歩10分程度の場所で、市街化調整区域の土地がいくつか売りに出ているのですが、市街化調整区域の土地購入や住宅建築には困難が伴うという情報がネット上で多く見受けられるため、購入の候補に挙げてもよいものかどうか迷っています。

当該土地の市役所のホームページには「隣接する市の市街化調整区域に20年以上居住する親族を有する者」などの条件が記されていて、この条件は満たしています。
また、当該土地をネットで検索するとその区画の紹介写真には、すぐ隣の区画に建築中の住宅が写りこんでいて、条件を満たせば建築は可能なように見受けられます。

このような場合でもやはり、困難が伴う土地ということで、素人の購入は見合わせた方が良いでしょうか。

補足

2012/01/31 22:01

駅から近く、近隣にショッピングモールなどがある生活に便利な地域のため、将来的には市街化区域に編入される可能性もあるのではと淡い期待もあり、もちろん住むための土地ではあるのですが、老後への投資としても有効ではないかと考えています。

masato_さん ( 千葉県 / 男性 / 43歳 )

市街化調整区域

2012/02/02 11:19
( 3 .0)

まず市街化調整区域の定義をご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%8C%96%E8%AA%BF%E6%95%B4%E5%8C%BA%E5%9F%9F


市街化調整区域は市街化を抑制する地域になりますが、一部例外的に建物が建築出来ます。


その為、市街化調整区域の土地の価格は非常に安くなっております。私共が関わった市街化調整区域の案件としては、病院に隣接する調剤薬局の売買等が建っている物件でした。(その案件の場合は隣接病院が非常に有名な大病院で、調剤薬局の賃貸が定期長期であったので対応しました。)


自宅を建築する等は事前に市役所等への確認が必要でしょうが、隣接する土地建物は市街化区域かどうかの確認も必要かと思います。


建物の建築自体は実際はあまり厳格に適用されていない様ですが、市町村がインフラの整備等に費用を出したりを見込めない可能性が高いです。(その為、多くの場合浄化槽を設置したり、井戸を掘ったり色々と対処されている様です。)


将来市街化調整区域が変更になるかもしれないという事に関しては、正直あまり期待されない方が宜しいと思います。


インフラ整備等も自己費用になり、自己責任(費用面でも、確認等若しくは実際の作業面でも)となる部分が大きいのでリスクを承知で考えられたら宜しいと思います。

評価・お礼

masato_ さん

2012/02/04 19:16

ご教示ありがとうございます。

インフラ整備は市街化区域が優先で、調整区域では自己負担となることは理解しています。
物件資料を取り寄せてみたところ、水道は引き込み済みでした。本下水はなく浄化槽。物件の紹介写真ではすぐ隣の区画まで電線が通っていることも確認できたので、自己負担はそう多くは掛からないと思われます。
また、近隣の調整区域も多く取り扱っているハウスメーカーを見つけることができたので、検討するなら相談できそうです。

>隣接する土地建物は市街化区域かどうかの確認も必要
とのことですが、これはなぜ必要なのか教えていただけませんか?おそらく隣接する土地も調整区域と思われます。

向井 啓和

2012/02/06 10:34

市街化調整区域であればその施工業者等を確認するなどの為です。(既にその様な調査をされているようですが…)

最後一点の注意事項は、もし将来売却する場合に将来融資額が伸びずに売却に手間取ったり、価格が伸びないという事があります。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム