今井 淑恵(ビジネススキル講師)- コラム「◆◆大人のきれい字 書き方情報◆◆ vol.2」 - 専門家プロファイル

今井 淑恵
きれいな字がスラスラ書けたら……が、本当のことになります

今井 淑恵

イマイ ヨシエ
( 兵庫県 / ビジネススキル講師 )
実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
サービス:2件
Q&A:1件
コラム:245件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

◆◆大人のきれい字 書き方情報◆◆ vol.2

- good

大人のきれい字書き方講座 実用基礎コース 楷書編 2011-03-08 13:44

こんにちは。実用手書き塾の今井淑恵です。


◆ことのは探訪 『今日のお題 ~上巳(じょうし)~ 』◆
◆今井淑恵の《大人のきれい字 実技編》『 上巳 』◆
◆街で見つけた「きれい字」情報 
~ 定型文脱出! 手軽に出せる自分色 ~◆


今回も、大人のきれいな字の情報満載です。
ぜひお読み下さい。




◆◆ことのは探訪 『今日のお題 ~上巳(じょうし)~ 』◆◆


現代人である私たちは、十二支の観念とは疎遠になりがちです。

今年、あるいは生まれ年の干支を意識することはあっても、
十二支が頭に去来するのは、そのくらいではないでしょうか。

しかし干支の動物を思い浮かべることがなくても、
言葉や習慣の上には、干支の考え方が根付いています。

たとえば「正午」という言葉、
「まさしく午(うま)の刻」だから
正午と呼ぶわけです。
一日24時間を十二支で表現していた名残といえるでしょう。

時間だけではありません。
一年365日にも干支があてられています。

旧暦ではひと月は30日なので、
一ヶ月に十二支は2巡半します。
多いものでは3回、少ないもので2回、
その日が巡ってくることになるわけです。

三月の最初にやってくる巳(み)の日、
これを古くから上巳(じょうし)の日といい、
お祓いの儀式を行う日と定められていました。

身の穢れ(けがれ)を人形(ひとがた)に移して
川に流す儀式です。

これが、流し雛の起源です。

後には三月三日に固定され、
人形(にんぎょう)を飾って女児の成長を願う日、
すなわちひな祭りとなりました。

日付が固定されると、巳の日であった意味合いも薄れますが、
もともとは十二支と結びついていた行事だったのです。


ところで、今月の下旬には春の高校野球が始まります。

高校球児たちの聖地はいうまでもなく甲子園ですが、
あの球場がどうして「甲子園」なのかご存じでしょうか。

球場が完成した大正13年の十二支と
十干(甲乙丙丁~の序列。十二支と組み合わせて年紀を表現する。)
を調べてみて下さい。

なるほど、それで甲子園球場なわけなんですね。



☆ 次回のお題は「啓蟄(けいちつ)」



◆────────────────────────────────────────◆  
  今井淑恵の 《大人のきれい字 実技編》 -書きコツ画像付き-    ◆────────────────────────────────────────◆

今日は「上巳」についてお話しました。

あまり耳慣れない言葉だったかもしれませんが、
いかがでしたか ?

それでは、今日のお題「上巳」の書き方のコツを紹介します。

文字の1本ずつの線を点画(てんかく)ということは
前回申し上げました…、覚えておいて下さいね。


●「上」~上の部首は「いち」(一)です。

【書きコツ-1】
この字はとてもシンプルな字形です。
単調な書きぶりにならないよう、線の方向に違いをつけましょう。

【書きコツ-2】
一画目の縦画は、この字の中心です。
つぎの横画(短い方)は、そらせて書きましょう。
(現在学校では、この書き順で教えられています。)

【書きコツ-3】
3画目は、横画(長い方)です。
この線は、しなりがあるように書くと大人のきれいな字になります。



●「巳」~巳の部首は「おのれ」です。

【書きコツ-1】
この字は中心の位置がつかみにくいですね。
1画目の書き出しは、右上ななめの方向を定めてペンを入れましょう。

【書きコツ-2】
3画目の縦画は、まっすぐではなく、少しだけ左へふると良いです。
右への曲がりの角度に注意して書きましょう。
角は直角ではなく、丸みをもたせるときれいな字になります。

【書きコツ-3】
3画目の最終の横画は、「ハネ」の手前部分は少しだけ上げて書きましょう。



◆────────────────────────────◆
 街で見つけた「きれい字」情報
  ~ 定型文脱出! 手軽に出せる自分色 ~
◆────────────────────────────◆

もう4年前になるのですが、
仕事でお世話になっていたMさんが関東への転勤となり、
引越し通知をいただきました。

新居は鎌倉が近いらしく、
休みの日には、川端康成の旧宅を訪れるなどの
文学散歩をしてみたい、と書かれていました。
小説好きの方だったので、Mさんらしいなあと
その文章から思ったことを覚えています。



3月は転勤や異動の関係から、引越しをされる方も多いようです。

今週になって、わたしのところへも2通ほど
引越しの通知が届きましたが、ふと思ったことがあります。
それは、定型文だけで書かれた通知の味気なさです。

挨拶文のひな型集は便利なのですが、
そこに載っている文章のみでまとめるのではなく、
少しでいいから個性を入れて欲しかったかな、という気がします。

時候の挨拶に続き、
「さてこのたび左記の住所に転居することとなりました」云々、
そして「お近くにお越しの折は」云々。
必要な情報を必要な形で伝えているので、問題ないといえばそうでしょう。

でもその人の顔が浮かんでくる一言があるだけで、
受け取る側は嬉しく思うものです。



私の会社、彩華(さいか)のオフィスがあるのは、
神戸市の地下鉄海岸線の沿線です。

ニュースにもなったのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
2年前から海岸線を舞台にして、神戸市出身の漫画家
横山光輝さんを記念する、様々なイベントが行われています。

『三国志』や『鉄人28号』の描かれた車両が走っていたり、
車内放送でテーマソングが流れたりと、
マンガが好きな方であれば、わくわくできる環境になっています。

もしこの沿線へ越してこられた方であれば、
『横山アニメが身近に感じられます』と一言が文中にあるだけで、
受け取られた方の印象も変わることでしょう。



あなたも、あなたの街で何か独自のカラーを探してみてはいかがでしょう。

転居通知でなくても、どんな時でもアクセントにはなります。
是非使ってみて下さい。

手書きの文字がその人らしさを表すのと同じように、
定型文に収まらない一言も「らしさ」を表現してくれます。




◆──────────────────────────────────◆

「大人のきれい字 書き方」通信講座 -実用基礎コース-

        ……………………………………………

子供っぽい字、くせ字で悩んでいる方、仕事で手書きを活かしたい方・・・、
実用のknow-howがいっぱい詰まったオリジナルテキストと、
  丁寧で一人一人にあわせた添削指導つきです。

詳しい資料をご用意しています。
お気軽に資料請求、お問合せ下さい。 info@e-saika.co.jp

…………………………………………………………………………………………
【 発行:有限会社 彩華 書写指導部 】

〒652-0855 神戸市兵庫区御崎町2丁目13番1号
TEL:078-681-8731 FAX:078-681-8765
http://e-saika.co.jp  info@esaika.co.jp
…………………………………………………………………………………………
【 このコラムの内容はメールマガジンで配信されています 】

↓読者登録はコチラから↓
メールマガジンポータルサイト 「まぐまぐ!」
http://archive.mag2.com/0001258254/index.html
………………………………………………………………………………



 

 

 


 

────

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真