市原 真二郎(カイロプラクター)- コラム「治療日記」 - 専門家プロファイル

市原 真二郎
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます

市原 真二郎

イチハラ シンジロウ
( カイロプラクター )
いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
Q&A回答への評価:
4.4/541件
お客様の声: 3件
サービス:0件
Q&A:1,849件
コラム:616件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
0466-37-0021
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

治療日記 のコラム一覧

20件中 1~10件目RSSRSS

雪かきによる腰痛、肩の張り、首の痛み等が増えています

凄い量の降雪でしたが、雪かきによる身体の痛み(腰痛、首の痛み、肩の張り等の症状を訴えて来院される方が増えています。急性の症状ですので早めに治療を受けられると回復は早いですので、痛みが強かったり、中々改善してこない場合はお早めにご連絡下さいね。 いちはら治療院(カイロプラクティック) 神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A TEL0466-37-0021 TEL0120-14-00...(続きを読む)

2014/02/11 00:58

肩から上肢への放散痛が改善

当院へ通われている59歳の男性ですが、10年位前から左の肩から上肢に掛けて放散痛が有り、特に顔を上に向けると痛みが出るとの事でした。 診てみると首の関節を含めて身体が硬く、バランスの悪い状態だった為、首肩を中心にソフトにバランスを整えたり、血液やリンパ、脳脊髄液等の組織液の循環を促進していったところ、少しずつ動きが良くなってきて、週1回、20回位治療をしたところで、大分普段の生活に差し支えなく...(続きを読む)

2009/04/29 00:08

足庭の痛みも改善

先日『足の裏の踵の辺りの痛みが中々改善しないと』いう方がいらっしゃいました。 診て見ると、足部を含め、骨盤等、身体のバランスが悪くなっていました。 この様にバランスが悪く、重心の掛かり方が不均等になってしまうと、足の裏の幅や前後の長さに変化を生じ、痛みを出しやすくしてしまいます。 治療によってバランスを整えていったところ、足庭の緊張が緩み、痛みが改善してきました。 外反母趾もそうで...(続きを読む)

2009/01/18 11:45

冷えからくる腰痛に注意です

今日は久しぶりに雨が降り、とても寒い1日でしたね。 この冷えによって身体に負担が掛かり様々な症状を起こしやすくしてしまうのですが、腰痛も冷えによってもたらされる症状の一つです。 冷えにより腎臓に負担が掛かると、その反射から身体を捻る筋肉が緊張してしまい腰痛になってしまうケースが多々有ります。 カイロプラクティックでは冷えのポイントを治療しながら身体を整えて症状を改善させていきますので、...(続きを読む)

2009/01/09 22:25

老人性の前かがみ姿勢も改善!

当院に通院中の76歳の女性ですが、腰等に不安が有るという事でカイロプラクティックによる治療を始められました。 治療はソフトな刺激による筋肉、骨格の調整と、血液、リンパ、脳脊髄液等の組織液の循環を促進していく事を中心とした治療を行いました。 数回治療を行いましたが、当初曲がっていた腰が伸び、姿勢が良くなってきて、とても喜んでおられました。 よく年だからとあきらめてしまう方がいらっしゃいま...(続きを読む)

2008/10/30 23:39

冷えからくる坐骨神経痛も改善!

最近、当院に女性の患者さんで、右の坐骨神経痛を患った方がいらっしゃいました。 坐骨神経痛にも様々な原因が有り、中には冷えから腎臓に負担が掛かり、その反射から腹斜筋に緊張を起こしてしまい身体に捻れを作り、坐骨神経痛を引き起こしてしまうというケースも有ります。 治療では腎臓ポイントを含めて身体のバランスを整えていくと徐々に症状が改善してきました。 意外な原因から症状を起こしているケースが有...(続きを読む)

2008/10/24 23:28

アデノイド(咽頭扁桃肥大)による呼吸障害も改善

小学5年生の女の子でアデノイドによる呼吸障害(息苦しさやいびき)で通院されている患者さんがいらっしゃいます。 病院で思うように改善せず、手術を勧められているとの事でした。 カイロプラクティックで改善する可能性が有ると考え治療を開始しましたが、身体のバランスを整え、血液、リンパの循環や脳脊髄液の生成と循環を促進していったところ、3回程の治療でかなり症状が改善されました。 カイロプラクティ...(続きを読む)

2008/08/16 23:56

梅雨の時期は水分代謝に要注意

梅雨で寒暖の差も激しく、体調を崩されている方も多いですが、皆様如何お過ごしでしょうか。 この時期は湿度が高い為、水分を摂り過ぎると湿症と言って、靭帯が水分を含み過ぎ伸びてしまい、支持力が低下してしまう為に、痛みや凝り、むくみ等の様々な症状を起こし易くしてしまいます。 又油っこいもの、甘いもの、味の濃いものを摂り過ぎると、脾臓に負担が掛かり、水分代謝が悪くなりますので気を付けて下さいね。 ...(続きを読む)

2008/06/29 00:12

ぎっくり腰が1週間で改善

最近寒暖の差が激しく、疲労し易いせいか、ぎっくり腰の患者さんが多いです。 最近来院された女性も、物を持ち上げた時に腰を痛めてしまい、動作がつらそうでしたが、治療で炎症を取りながら、ソフトにバランスを調整、組織液の循環を良くする事により、日に日に改善してきました。 本人も喜んで下さり、治療家としても嬉しい限りです。 患者さんの努力も有り、順調に改善してきた良い症例でした。 患者さんと...(続きを読む)

2008/05/18 00:02

ぎっくり腰に要注意

ようやく暖かく過ごしやすい季節になりましたが、寒暖の差があったり、季節の変わり目と言う事も有り、疲労からぎっくり腰になる方が多いですね。 普段よりも筋肉が緊張し易く、柔軟性を欠いている分、ちょっとした動作でも痛め易いので注意が必要です。 少しでも異常を感じたら、早めに受診して頂きたいと思います。 いちはら治療院 神奈川県藤沢市辻堂1−3−13江戸惣ビル2F TEL0466...(続きを読む)

2008/05/03 23:50

20件中 1~10件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真