渕本 吉貴(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)- コラム(96ページ目) - 専門家プロファイル

渕本 吉貴
豊富な融資審査経験を有する資金繰りコンサルタントです!

渕本 吉貴

フチモト ヨシタカ
( 東京都 / 起業・資金調達・事業再生コンサルタント )
株式会社FPコンサルタント 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.9/9件
サービス:13件
Q&A:21件
コラム:1,228件
写真:10件
お気軽にお問い合わせください
03-3226-7272
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

1228件中 951~960件目RSSRSS

銀行交渉対策:9月は融資審査が甘くなるのですか?

銀行交渉対策:9月は融資審査が甘くなるのですか? 銀行交渉対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 銀行交渉対策として、毎年9月と3月になると、良くある質問です。 融資審査が、月によって甘くなるということは・・・ 残念ながら、ありません。 融資審査の現場、実際の融資審査を知らない方は・・・ 9月や3月は、融資審査が甘くなっているように感じるかもしれませんが・・・ それは、9月...(続きを読む)

2012/09/11 09:08

資金繰り改善コンサルのブログを休んでみました・・・

資金繰り改善コンサルのブログを休んでみました・・・ 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 資金繰り改善コンサルのブログを土日は、休んでみました。 やはり、資金繰り改善コンサルのブログを書かないと、アクセスが落ちますね。 それも、土曜より日曜のアクセスが悪くなりました。 資金繰り改善コンサルのブログは、ビジネスブログなので・・・ 平日に比べて、土日は、資金繰り改善コン...(続きを読む)

2012/09/10 09:08

東京渋谷区,大田区で創業支援資金の借入相談!(起業・開業コン…

東京渋谷区,大田区で創業支援資金の借入相談!(起業・開業コン… 東京渋谷区,大田区で創業支援資金の借入相談!(起業・開業コンサル) 創業という、夢を叶える!起業・開業コンサルタントの渕本です。 圧倒的な創業支援資金の融資審査経験から、実践的なアドバイスをしています! 昨日は、東京渋谷区,大田区で、創業支援資金の借入相談2件。 午前中に、東京大田区で飲食店開業の借入相談。 午後から、東京渋谷区でアプリ開発会社の借入相談。 いずれも、面談による、...(続きを読む)

2012/09/07 09:08

融資取引対策:不良債権に分類されたら返済猶予,リスケ不可能で…

融資取引対策:不良債権に分類されたら返済猶予,リスケ不可能ですか? 元銀行員の事業再生・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 金融円滑化法が、25年3月末で終了するので・・・ 返済猶予(リスケ)先が、不良債権に分類されると大変なことになる! と不安に思っている経営者の方がいます。 その円滑化法終了による、不安のひとつが・・・ 返済猶予(リスケ)先が、不良債権に分類されると ...(続きを読む)

2012/09/06 09:08

資金繰り悪化は、決断力がないことも原因ですよ!

資金繰り悪化は、決断力がないことも原因ですよ! 資金繰り悪化は、決断力がないことも原因ですよ! 資金繰り改善・事業再生コンサルタントの渕本です。 サッカーのある監督が、組織を率いる監督として、してはいけないことは何か、という質問に答えた言葉。 『 決断を遅らせることです 』 『 決断が遅れると事態は悪化するだけ 』 会社の資金繰りも、決断を遅らせてはいけません! ◆ もう少しで、何とかなるだろう と考えて、資金繰りの決断を遅ら...(続きを読む)

2012/09/05 09:08

紹介者がいれば借入しやすいのでしょう?(融資審査の本音)

紹介者がいれば借入しやすいのでしょう?(融資審査の本音) 銀行取引対策・資金調達コンサルタントの渕本です。 私は、銀行や信金に紹介できるので、借入は安心ですよ! そんなことを言う人がいたら、疑った方が良いですよ。 それは、単なる、宣伝文句・・・ 顧客にしたいがための、釣り言葉です。 紹介者がいれば、融資審査が甘くなる? 絶対に、融資審査が甘くなることは、ありません! 銀行員時代...(続きを読む)

2012/09/04 09:08

倒産事例研究:銀行との付き合いで失敗して倒産した事例

倒産事例研究:銀行との付き合いで失敗して倒産した事例 銀行交渉・融資取引対策コンサルタントの渕本です。 本日は、これから、明日配信のメルマガを書きます! ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 今回のテーマは、「銀行との付き合いで失敗して倒産した事例」。 企業経営には、様々な苦労がありますね。 企業経営の成功事例も参考になりますが・・・ 倒産事例研究を...(続きを読む)

2012/09/03 15:08

返済猶予(リスケ)先への銀行からのお願いセールスは、断って…

返済猶予(リスケ)先への銀行からのお願いセールスは、断って大丈夫? 銀行取引対策・資金調達コンサルタントの渕本です。 土曜日に、返済猶予(リスケ)を検討していると相談を受けた、社長さんも・・・ 本日、朝いちで、電話でお問い合わせがあった、すでに返済猶予(リスケ)を受けている社長さんも・・・ 銀行や信金から、必要のない商品・サービスのセールスを受けているそうです。 銀行や信金などは、中...(続きを読む)

2012/09/03 10:08

創業支援融資、紹介を受けた銀行で借入不可のケース

創業支援融資、紹介を受けた銀行で借入不可のケース 創業支援融資審査のプロ!起業・開業コンサルタントの渕本です。 創業支援融資を借入して、起業・開業したいとの方で・・・ どきどきある、紹介を受けた銀行で借入不可のケース。 地方自治体の制度融資、創業支援借入は・・・ 創業支援融資が取り扱える、金融機関が決まっています。 したがって、創業支援借入をしたいからと・・・ 創業支援融資を取り...(続きを読む)

2012/09/02 10:08

返済猶予(リスケ)での資金繰り、銀行交渉相談に行って来ます!

返済猶予(リスケ)での資金繰り、銀行交渉相談に行って来ます! 元銀行員の事業再生・経営改善コンサルタントの渕本です。 土曜ですが、これから、返済猶予(リスケ)で資金繰り改善をしたいという、中小企業の社長さんからのご相談で・・・ 返済猶予(リスケ)の銀行交渉について、アドバイスをするために、外出します。 まずは、会社の財務内容、今後の資金繰りなどを詳しくヒアリング。 それから、返済猶予...(続きを読む)

2012/09/01 09:42

1228件中 951~960件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真