渕本 吉貴(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)- コラム(101ページ目) - 専門家プロファイル

渕本 吉貴
豊富な融資審査経験を有する資金繰りコンサルタントです!

渕本 吉貴

フチモト ヨシタカ
( 東京都 / 起業・資金調達・事業再生コンサルタント )
株式会社FPコンサルタント 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.9/9件
サービス:13件
Q&A:21件
コラム:1,228件
写真:10件
お気軽にお問い合わせください
03-3226-7272
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

1228件中 1001~1010件目RSSRSS

銀行交渉で時間を使い続けますか?

銀行交渉で時間を使い続けますか? 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 融資のことで、銀行との交渉に、時間を取られる社長がいます。 一方、いつもスムーズに、銀行との話が終わる社長がいます。 あなたは、どちらになりたいですか? いつもスムーズに、銀行との話は終わらせて、営業に集中したいなら・・・ 圧倒的な融資審査経験がある、銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントへ、...(続きを読む)

2012/07/21 09:08

公庫は実績さえあれば、折り返し融資をしてくれる?

日本公庫は実績さえあれば、折り返し融資をしてくれる? 融資取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 日本公庫は、民間金融機関とは違うので・・・ 赤字企業で、民間金融機関からの借入が厳しい場合でも・・・ 返済実績があれば、折り返し融資をしてくれる! このようなことを信じていると危険です。 折り返し融資の審査は、返済実績だけで決まるわけでは、ありません。 ⇒ 社長のための銀行取引...(続きを読む)

2012/07/20 09:08

返済猶予(リスケ)交渉で困っています・・・

返済猶予(リスケ)交渉で困っています・・・ 元銀行員の事業再生・経営改善コンサルタントの渕本です。 返済猶予(リスケ)交渉で、銀行から、いろいろ言われて・・・ どうしたら、返済猶予(リスケ)交渉がうまくいくか、教えてください。 という、お問い合わせが、増えています。 この時期は、銀行が自己査定などの作業もあり、繁忙です。 銀行が、返済猶予(リスケ)相談に、なかなかゆっくり応じる時間...(続きを読む)

2012/07/19 15:42

削除された記事は、修正して再度公開する予定です。

融資対策・資金調達コンサルタントの渕本です。 返済実績で、運転資金の融資枠が増えるのですか? 本日、書いた記事ですが、残念ながら、 この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アク セスすることができません。 とのことです。 申し訳ありません。 内容を修正して、再度公開する予定ですので・・・ 引き続き、融資対策・資金調達コン...(続きを読む)

2012/07/18 21:17

返済実績で、運転資金の融資枠が増えるのですか?

返済実績で、運転資金の融資枠が増えるのですか? 融資の素朴な疑問として、よくある、お問合せです。 元銀行員の融資対策・資金調達コンサルタントとして、率直に書きますが・・・ 返済実績があるから、運転資金の融資枠が増えるということは、ありません! 例えば、運転資金を2000万円借りて、1000万円返済したケース。 この時点で、①1000万円を借りることが可能か? あるいは、②それ以...(続きを読む)

2012/07/18 09:08

港区の浜松町で、売上増加のコンサル!

港区の浜松町で、売上増加のコンサル! 港区の浜松町で、売上増加コンサルをしてきました。 元銀行員の事業再生・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 今日は、梅雨明けもして、めちゃくちゃ暑かったですね。 でも、暑いからこそ、売上増加コンサルにも、気合いが入りました! 事業再生をして、資金繰りを改善したい・・・ でも、人手が足りない・・・ そのような事業再生•資金繰り改善顧問先のために、一緒になって、汗をかいています! ...(続きを読む)

2012/07/17 21:28

融資取引のヒント!決算書で、まず、見る点はどこですか?

融資取引のヒント!決算書で、まず、見る点はどこですか? 元銀行員の銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントがお届けする ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 今回のテーマは、 「決算書で、まず、見る点はどこですか?」 融資審査担当者が、決算書を受け取ると、まず、どんなところに目がいくのか? 元銀行融資審査役職者が、解説します。 【 目次 】 1.別表...(続きを読む)

2012/07/17 09:08

満員御礼!スカイプ(電話)無料相談は、受付終了です!

満員御礼!スカイプ(電話)無料相談は、受付終了です! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 明日のスカイプ(電話)無料相談の受付は、スケジュールがすべて埋まってしまいましたので、受付を終了しました。 ありがとうございます! 今回、スカイプ(電話)無料相談にお申込みを逃した方は、メールでも無料相談は可能ですので、お気軽に、ご利用くださいね! ☆ メールでの銀行取引対策・...(続きを読む)

2012/07/15 18:42

スカイプ(電話)無料相談(初めての方限定!)のお申込みを受…

融資取引の疑問:スカイプ(電話)無料相談(初めての方限定!)のお申込みを受付ます! 融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 ◆ いきなり、有料相談をするのは、不安だ ◆ ちょっと、借入のことで聞いてみたいことがある ◆ いまさら、融資のことで、こんなことを聞いても良いのかな などと、考えて、銀行取引のお悩みを相談しないで、モヤモヤしていませんか? そんな方のために、...(続きを読む)

2012/07/14 09:08

借入がうまくいかない、失敗事例(融資取引対策)

借入がうまくいかない、失敗事例(融資取引対策) 融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 本日、13時に配信予定のメルマガです! 今回のテーマは、 「借入がうまくいかない、失敗事例」 借入の成功事例ではなく、失敗して、ご相談のある事例をご紹介。 【 目次 】 1.運転資金の借入ができたあとに、資金管理などが甘くなる事例 2.代表者と企業オーナーが違うケース 3...(続きを読む)

2012/07/13 09:08

1228件中 1001~1010件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真