専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
お金を貯める時、最初にする事。
-
家計管理、ライフプラン
お金を貯める
2009-08-22 08:00
マイホーム購入とか、出産とか、何かのきっかけで
お金を貯めたい!と思っている人が多いようです。
さあ、ここで問題。
お金を貯めよう!と思った時に
最初にする事はなんでしょう?
1 何年後にいくら必要になるか考える
2 自分がかなえたい目標を設定する
3 資金が底をつかないように、キャッシュフロー表で
シミュレーションする。
4 貯金通帳を探す
答えは・・・・・
4の「通帳を探すでした!!!」
え?、キャッシュフロー表やライフプランじゃないの?
という声が聞こえてきそうです。
でもね。
一番大事なのは、今いくらの資産があるかを
把握することです。
スタート地点が分からないと、ゴールの設定もできません。
中には「私の資産は、○○銀行に○○万円、××銀行○万円、
△証券会社に、○万円、合計いくら!!」
と即答出来る人もいますが、
「え〜といくらだったかな?」と首をかしげ
家に帰って、通帳を探すのに数日
残高を調べるのに、数日、
数年前のご祝儀袋にそのまま現金が入っていたり
古い通帳が出て来て、この銀行もう名前変わってるけど
まだ残高があるじゃん!
なんて方もたくさんいます。
是非、このコラムを読んだあなたは
すぐに通帳を探して下さい。
そして、メモ用紙に
○○銀行、○万円
なんて書き出して電卓たたいて
合計を出しましょう。
自分でお金を管理するにも、専門家にお金の相談をするにも
これが一番大事です。
このコラムが、あなたの将来のお金が増えるきっかけになりますように!
ではまた!