ウェブ解析を受注する前にやること - Webマーケティング全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年05月09日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ウェブ解析を受注する前にやること

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. Webマーケティング全般
ウェブアナリストの視点

環の小坂です。

最近出張が増えました。
7月は企業研修で鹿児島に、初級ウェブ解析士認定講座で福岡に行ってきました。
九州は大雨で大変なことになっていて、
受講生の方も遅れて参加されたりしていましたが、
早く雨が収まって復旧することを願いいます。

前回の私のコラムでは、ウェブ解析の意義を事例を交えてお話ししました。

今回も事例を交えてお話しします。

それでは、早速問題。

<問題>

ウェブ解析のコンサルティングをしてくれないか?という相談を受けました。

まず、最初にすることは何でしょうか?
1.アクセス解析のアカウントを見せてください。
2.ウェブを確認したり、競合の状況を確認して連絡する。
3.その会社の事業内容や今後のビジョンを確認する。
4.ウェブ解析コンサルの実績を説明する。

<回答>

どれも間違えとはいえません。
但し、1.は少し問題です。
何故かというと、
「初めて会った段階でアクセス解析のアカウントを見せてくれないことが多い」
ということです。
それはそうです。どんな人かも企業かもわからないのに、重要な情報を見せられませんよね?

まず、最初にやらないといけないことは、
・相手の状況をしること
・自分達が信頼に足る組織・人だと思われること
この2点です。

どんなにウェブ解析のノウハウがあっても、最初に信頼を得られなかったり、
相手の状況(目的やビジョン、置かれている環境等)がわからなければ、
いい仕事は出来ませんし、そもそも発注を頂くことが出来ません。

では、どうするのか?

1つは相手の企業の状況を事前に調査することです。
公開企業であれば、IR情報等から確認できますし、ウェブの内容を確認して、目指す方向性を認識できます。

次に、信頼を得る方法としては、キーワードツール等のツールを活用して、
相手にとって有意義な情報を提供することです。

情報をもらうためには、情報を与えなければいけないということです。

このような、「ウェブ解析を受注する前にやること」については上級ウェブ解析士のカリキュラムで行います。

ウェブ解析士認定講座:http://www.web-mining.jp/

ウェブ解析を受注する前にやること

一般社団法人ウェブ解析士協会の小坂です。

最近出張が増えました。
7月は企業研修で鹿児島に、初級ウェブ解析士認定講座で福岡に行ってきました。
九州は大雨で大変なことになっていて、
受講生の方も遅れて参加されたりしていましたが、
早く雨が収まって復旧することを願いいます。

前回の私のコラムでは、ウェブ解析の意義を事例を交えてお話ししました。

今回も事例を交えてお話しします。

それでは、早速問題。

<問題>
ウェブ解析のコンサルティングをしてくれないか?という相談を受けました。

まず、最初にすることは何でしょうか?
1.アクセス解析のアカウントを見せてください。
2.ウェブを確認したり、競合の状況を確認して連絡する。
3.その会社の事業内容や今後のビジョンを確認する。
4.ウェブ解析コンサルの実績を説明する。

<回答>
どれも間違えとはいえません。
但し、1.は少し問題です。
何故かというと、
「初めて会った段階でアクセス解析のアカウントを見せてくれないことが多い」
ということです。
それはそうです。どんな人かも企業かもわからないのに、重要な情報を見せられませんよね?

まず、最初にやらないといけないことは、
・相手の状況をしること
・自分達が信頼に足る組織・人だと思われること
この2点です。

どんなにウェブ解析のノウハウがあっても、最初に信頼を得られなかったり、
相手の状況(目的やビジョン、置かれている環境等)がわからなければ、
いい仕事は出来ませんし、そもそも発注を頂くことが出来ません。

では、どうするのか?

1つは相手の企業の状況を事前に調査することです。
公開企業であれば、IR情報等から確認できますし、ウェブの内容を確認して、目指す方向性を認識できます。

次に、信頼を得る方法としては、キーワードツール等のツールを活用して、
相手にとって有意義な情報を提供することです。

情報をもらうためには、情報を与えなければいけないということです。

このような、「ウェブ解析を受注する前にやること」については上級ウェブ解析士のカリキュラムで行います。

このコラムに類似したコラム

ウェディング関係のInstagram(インスタグラム)の基本設定で大切なこと 小菅 太郎 - ITコンサルタント(2018/01/12 12:03)

LINEを仕事に上手に使い、情報共有を高めよう 千葉 英男 - Webプロデューサー(2014/03/27 15:49)

WEBサイトのアクセス解析 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 11:07)

自社ホームページにどう対応したらよいのか 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 10:34)

どのようなキーワードから訪問されているのか確認する 河井 大志 - SEOコンサルタント(2013/05/16 10:28)