TOEIC(R)初級基礎単語6(500点レベル) - 英語全般 - 専門家プロファイル

伊東 なおみ
ILSランゲージスクール 英語講師および日本語教師
東京都
英語講師および日本語教師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:英語

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
白尾 由喜子
白尾 由喜子
(英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年06月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

TOEIC(R)初級基礎単語6(500点レベル)

- good

  1. スキル・資格
  2. 英語
  3. 英語全般

みなさん、こんにちは!

TOEIC(R)初級基礎単語の第6回目です。

単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう!

こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200

基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください。ブログ右欄の「ブログテーマ一覧」からお探しいただけます。

では、第6回目の単語です:

◆age:「年齢;年」「年をとる」ages:「長い間」
He died at the age of 65.(彼は65で亡くなった)
As we age, our memory gets worse.(年を取ると記憶力が悪くなる)
I haven't seen her for ages.(彼女に長い間会っていない)

◆order:「注文(する);命令(する);順番」
Please sort the files in alphabetical order.(ファイルをアルファベット順に整理してください)
My order hasn't arrived yet.((レストランで)注文したものがまだ届いていないのですが)

◆safe:「金庫」「安全な」
Is the water in Tokyo safe to drink?(東京の飲み水は安全ですか?)
Would you like to keep your valuables in the safe?((ホテルなどで)貴重品は金庫にお預けになりますか?)

ネット上には、発音辞書がたくさんあるので、いくつかを以下にリストアップしておきます。
自分のお気に入りを探して、是非勉強の際に活用させてくださいね!

■ weblio
■ goo辞書
■ Merriam-Webster
■ Forvo

このコラムに類似したコラム

TOEIC(R)テーマ別語彙「日常業務」⑤ 伊東 なおみ - 英語講師および日本語教師(2012/04/27 18:00)

TOEIC(R)初中級基礎単語131(600点レベル) 伊東 なおみ - 英語講師および日本語教師(2013/10/23 18:30)

TOEIC(R)初中級基礎単語128(600点レベル) 伊東 なおみ - 英語講師および日本語教師(2013/10/17 18:30)

TOEIC(R)初中級基礎単語113(600点レベル) 伊東 なおみ - 英語講師および日本語教師(2013/09/26 18:30)

TOEIC(R)初中級基礎単語78(600点レベル) 伊東 なおみ - 英語講師および日本語教師(2013/07/31 18:00)