逃げ道が無い~モラルハラスメント - 夫婦問題全般 - 専門家プロファイル

佐藤 千恵
行政書士東京よつ葉法務オフィス 
東京都
離婚アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:夫婦問題

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

閲覧数順 2024年06月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

逃げ道が無い~モラルハラスメント

- good

モラルハラスメント ブログから
*   *   *   *   *   *
モラルハラスメント被害 
女性の離婚専門板橋区の女性行政書士 
東京よつ葉法務オフィス
モラハラ行政書士のちえぼぅです
*   *   *   *   *   *




モラハラ夫は妻を否定し続けます。


ケンカやちょっとした意見の違いですぐに
不機嫌になり、

「離婚だ」
「出て行け」

が常套句になります。




「お前の親はどんなしつけをしたんだ」

「下らない仕事しか出来ないくせに」

「お前のしつけが悪いから子どもがこうなる」

「無意味な大学に行ったもんだ」

「(妻の友人に対して)低レベルな集まりだな」


など、など。

妻の現在、過去、未来、

仕事に子育て、これまで妻を支えてくれた
親や友人に関しても、

とにかく全て否定します。





やがて妻は、夫から責められる事が怖くなり、

夫と話す事が怖くなり、

夫が帰ってくる事が怖くなり、

夫に話しかけられる事が怖くなり

夫の存在そのものが恐怖に変わります。




夫の存在を感じるだけで、自分が恐怖に
支配されてしまい、手が震えたり言葉が上手く
出てこなくなったり、冷や汗をかいたり
します。


体調にも影響がでて、初めて妻は感じます。



「この状態は、異常だ。」

と。



ここですぐに、外部の第三者に相談して
下さると良いのですが。。



中には、自分で解決しようとさらに
頑張ってしまう方がいらっしゃいます。


夫に対し、自分の辛さを訴え態度を改める様に
お願いしたり、


もしくは、離婚を申し入れます。



ですが、この段になってもモラハラ夫が
考えを変えることはありません。




「お前の為に言ってやっているのに
そんな事も分からないのか!」

と、さらにあなたを責めるでしょう。



夫のほうが離婚を言い出した事実すら

「その位言わないとお前はわからないだろ」

と、妻のせいにされてしまいます。



夫は妻に対し何を言っても良くて散々
否定し続けます。


そんなにダメな妻ならいっそ離婚できたら
うれしいでしょう、と思うのですが、
モラハラ夫の思考はそうではありません。


「そんなダメな妻と夫婦でいてやっている俺が
素晴らしい。」

と考えます。


妻に対する否定は

「妻を教育する為」

と主張します。



すんなり離婚に同意する事は稀です。



散々「離婚だ!」と言われ続け、
悩みに悩んだ挙句に離婚という結論を出した
妻にとって、

いざ、離婚してもらえないという事実は
さらに妻を追い詰めます。




モラハラは、当事者のみの問題としている間は、

逃げ道の無い暴力となってしまうでしょう。







*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成に
ついてご相談を受付けています。

初回相談は30分無料ですのでどうぞご利用下さい
東京よつ葉法務オフィス
離婚支援センター

電話:03-3579-8577
メール:info@yotsuba-houmu.com
メールフォームはこちら
*   *   *   *   *

このコラムに類似したコラム

一年を振り返って 佐藤 千恵 - 離婚アドバイザー(2012/12/30 10:06)

心を真っ直ぐに見つめる~モラルハラスメント 佐藤 千恵 - 離婚アドバイザー(2012/12/27 10:06)

疲れた時は。。。♪ 佐藤 千恵 - 離婚アドバイザー(2012/12/23 10:06)

自分だけが正しい~モラルハラスメント 佐藤 千恵 - 離婚アドバイザー(2012/12/21 13:06)

怒りの表現方法が尋常ではない~モラルハラスメント 佐藤 千恵 - 離婚アドバイザー(2012/12/20 09:06)