板橋区徳丸1丁目/24時間計画換気、風量測定を行いました! - 高気密・高断熱住宅 - 専門家プロファイル

のせ一級建築士事務所 代表
東京都
一級建築士 インテリアコーディネーター
03-5935-8330
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

板橋区徳丸1丁目/24時間計画換気、風量測定を行いました!

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 高気密・高断熱住宅
●24時間換気システム・風量測定

昨日は午後から24時間換気システムの
天井等の排気口に写真のような風量測定器をあて
当初の計画通りに室内の汚れた空気を吸っているか
測っているところです。

すべての口に風量測定器をあてがい測定致します。
測定しながら吸い込み口のところを調整し、
多すぎれば絞り、少なめであれば全開にしておきます。
湿気の多い浴室、匂いの出るトイレやシューズクローゼットなどは
排気吸い込み量を普通の部屋より多くします。

配管の曲がりなどによるロスもあるので
約20㎥と計画してもピッタリ20㎥の換気量が確保できる訳ではないので
この調整は必ず行わなければなりません。

コーヒーショップなどで
喫煙と禁煙席に分煙されているお店が多くなってきましたが
禁煙席の方にたばこの煙が漂ってきてしまっている店がたまにあり、
たばこを吸わない私は非常に不快に感じますが
要はこの計画換気がちゃんとなされていない、
汚れた空気の部屋側の換気量が少なく設定されているか、
店員さんが喫煙室側の換気扇のスイッチを入れ忘れているか、です。


<女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり>
練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電化、
太陽光発電と自然素材を使ったエコロジーな住まいを建築する
地域密着工務店です。

株式会社 アセットフォー

ブログ<アセットフォー日記>

東京都練馬区北町2-13-11
03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車 徒歩4分

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 一級建築士 インテリアコーディネーター)
のせ一級建築士事務所 代表

女性のための住まい相談室

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門事務所です。一生に何度も経験する訳ではないので、解りにくい建築や不動産の事。 転ばぬ先の杖としてご利用いただければ幸いです。

03-5935-8330
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「●24時間換気システム・風量測定」のコラム

このコラムに類似したコラム

板橋区徳丸5丁目/FP工法ウレタン断熱パネルが入りました! 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2011/05/27 12:50)

練馬区春日町2丁目/1年間の光熱費表を頂戴致しました。 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2010/12/14 09:57)

スウェーデンの輸入商社、ガデリウス見学 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2010/10/08 20:00)

東京電力 Switch!キャンペーン スタートしました! 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2010/10/01 20:00)

練馬区田柄4丁目/K様から光熱費の表を頂戴致しました。 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2010/08/19 20:00)