浄水器が買えないでいる - コラム - 専門家プロファイル

須永豪・サバイバルデザイン 
長野県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月08日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

浄水器が買えないでいる

- good

■2005.11.02(wed)
浄水器(整水器)が欲しいなぁとは、ズーッと昔から思っているのだが、
ズーッと買えないでいる。
欲しいなぁと思うたび、さんざん調べまくるのだが、
結局どこの製品が良いのか判断がつかなくて、なんとなく終わってしまう。
このたびウチに、「一週間のお試し」ということで整水器がやってきた。
んまい!
すばらしくまろやかでおいしい水が出てくる。
フィルターの交換がいらない作りで、メンテナンスは月に一度逆流させるだけ。
それで、最低でも25年はいけるという。
それはいいなぁと思ったのだが、ふっと疑問が湧いた。
もし、25年飲み続けてから、「整水器に問題がありまして、有害な物質が検出されました」
なんてことがあったら、こりゃぁエライこっちゃだな・・・。
アスベストやホルムアルデヒドの問題と同じだが、
さんざん摂取したころに、「・・・問題が」というのはいつものパターン。
技術のチカラで生産されたものは、予想もできなかったミステイクがあってもおかしくない。
特に浄水器・整水器なんていう日々の飲み水を、
いちメーカーの技術に依存するというのは、
よく考えたら、なんと危険な賭けだろう。
さて・・・どうしたもんかのぅ。
塩素たっぷりの水道水(しかも、鉛の水道管かもしれない)も、いいとは思えんし。
悩ましい時代じゃのう。
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(長野県 / 建築家)
須永豪・サバイバルデザイン 

響きあう木の空間

森や山と人、地球が健全に回っていく様子を見届けたい。 木を街に届け人の営みに森をもたらし木が、森が、地球が、生命が、人が、そして星々や宇宙までもが響あいはじめるそんな木の建築空間宇宙の意図が起動する響きあう木の空間をつくろう