遠隔地の人と打合せをしたいと相談を受ける - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

桝田 良一
あん共育有限会社 サービス等価交換TOKAインストラクター ITサポート
石川県
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

遠隔地の人と打合せをしたいと相談を受ける

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
ITサポート パソコン・ネット活用
企業を支援する方から相談を受ける。

中国から人材(中国人)を日本に研修生として受け入れる前にその中国人の面接をしたい。
それをするためにどうすればよいか?と言った相談である。

回答としてはスカイプソフトをダウンロード(無料)して使ってはどうかとアドバイスをしました。

スカイプとは http://skype.livedoor.com/

簡単に私の言葉で説明を試みます。
1.パソコンの量販店でスカイプセット(WEBカメラとヘッドホンとマイク)を購入します。お店の店員さんにスカイプをしたいと伝えれば選んでくれるでしょう。
2.上記のアドレスからスカイプソフトをダウンロードをし、会員登録してスカイプIDを取得します。
3.後は、スカイプIDを持っている人に電話をするような感覚で接続をし、パソコン上で話をするということとなります。

必須条件としてインターネット接続環境があること。できたら、ブロードバンドと呼ばれる回線品質の高い線で接続をしたほうがストレスがありません。
ADSL接続以上なら大丈夫だと思います。