結婚相談所の実態 - 婚活全般 - 専門家プロファイル

仲人の舘 matchmaker
東京都
しあわせ婚ナビゲーター
0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
橘 凛保
(マナー講師)

閲覧数順 2024年06月01日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

結婚相談所の実態

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般


 

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所の実態がよくわからない、と仰られる人は少なくありません。
成婚率ってつまりどういうこと?といった疑問もよく耳にします。
成婚率は明確に定義付けされた言葉ではないため、結婚相談所ごとに解釈が異なっているのが現状であり、混乱させる要因となっている感は否めません。
細かい話はサイト上に掲載されていたりするので、まずはチェックしてみると良いでしょう。

結婚相談所を使うとどういう流れで結婚に向かっていくのか、実態解明のためまずはこのあたりを見てみましょう。
だいたいの、ほぼすべての結婚相談所はお見合いを重要イベントとして用意しています。
まずはマッチングして双方が了承すればお見合いが組まれ、そこで次に進むか戻るかの選択をします。
次に進むということはもう結婚、と思われるかもしれませんが、ここで成婚と判断することはほとんどありません。

お見合いは重要イベントではありますが、たとえ乗り越えたとしても後で何か違うと思えば断ることも可能です、非常に不安定な状態です。
結婚相談所としてもまだまだサポート状態であり、放り出すようなことはありません。
さらに、今まで紹介したものとはまったく性質の異なる結婚相談所も存在します。
サポートがない代わりに費用を抑えられる、マッチング機能がメインとなるところですね。
単純そうに見えた実態は、なかなか奥深いものがあります。

 

婚活のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


 

エキサイトお悩み相談室

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / しあわせ婚ナビゲーター)
仲人の舘 matchmaker

あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!

仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人をしあわせ婚へナビゲートすることです!

0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。