九州の縁結び神社 - 婚活全般 - 専門家プロファイル

仲人の舘 matchmaker
東京都
しあわせ婚ナビゲーター
0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
橘 凛保
(マナー講師)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

九州の縁結び神社

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般


 

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
縁結び神社はどこでも良いということはないと思いますが、それでも身近にあれば行きやすいですね。
行ったからどうだということもなく、あくまで気持ちの問題ですがやはり婚活中の身にとって縁結び神社の情報は気になります。
誰でも知っている神社といえば出雲大社でしょうが、各地にも魅力的な神社が存在するのでチェックしてみましょう。

さて、九州で縁結び神社と言えば福岡県筑後市にある恋木神社は絶対に外せません。
日本国内には八万社もの神社がありますが、恋の神様こと恋命を祀っているのはこの神社だけなのです。
鳥居には大きなハート型の石が飾られており、更に隠しハートなるものも存在するので参拝する際にはぜひとも確認してみましょう。
さらにはお守りまでハート型と、とにかくエモい神社です。

南国情緒あふれる場所にある縁結び神社が、島まるごと神社の境内という青島神社です。
九州の南方宮崎県の離島、青島にある神社なのですが、とにかく見慣れた神社とは何もかもが違っています。
絵馬のトンネルも壮観ですが、その奥にはビロウ樹の森が広がっていて異国情緒を漂わせます。
彦火火出見命と豊玉姫命、更に塩筒大神の三神を祀る神社として古くから信仰を集めてきました。
彦火火出見命といえば神武天皇へと繋がる神様ですから、縁結びを抜きにしても参拝してみたい神社ですね。

 

婚活のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


 

エキサイトお悩み相談室

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / しあわせ婚ナビゲーター)
仲人の舘 matchmaker

あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!

仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人をしあわせ婚へナビゲートすることです!

0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。