Google自らペナルティ"PayPerPost"問題 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

田中 友尋
株式会社ハマ企画 代表取締役社長
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

Google自らペナルティ"PayPerPost"問題

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ニュースから

Google自らペナルティ"PayPerPost"問題


この記事を書くか迷って静観していました。
あまりにも衝撃的であり、そして情報整理がしづらい内容なので。

今回は各ブログまたはサイトへのリンクで詳細説明は省略いたします。
まずGoogleのPayPerPost採用についての簡単な解説記事。
Yahooからの市場奪取に向けて手段を選ばぬGoogle、PayPerPostキャンペーンを採用](TechCrunch)
ポイント
Googleは比較的最近に米国においてPayPerPostを行うブログに対して、厳しい措置を採っており

なのにやってしまったわけですね。

結果どのようになったのか。
Googleのマーケティング活動について(Google謝罪文)
謝罪からガイドラインをまとめた記事
グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは(CNET)

そしてGoogleJapanはGoogleからPage Rankを9から5に格下げされました。
それだけではなく、このPayPerPostに関わったBLOGがGoogleのデータベースから削除されています。
PayPerPost参加ブログ、Googleから締め出される

「PayPerPostは好きじゃないけど、Googleが公式にやっているのなら....」という感覚なんでしょうね。
私もこのペナルティが遅ければやっていたかもしれません。

ご存じの通り、SEOってかなり闇の部分が暗黙で動いていたりするのですよね。


ホームページ制作のハマ企画