歌手、ボーカリストのためのオーラルケア - ボーカルレッスン - 専門家プロファイル

本山nackeyナオト
SMDボーカル教室 川口本校 代表取締役
埼玉県
音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ボーカルレッスン

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー)
うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)
うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)
うえむらかをる
(音楽家)
本山nackeyナオト
(音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

歌手、ボーカリストのためのオーラルケア

- good

  1. 趣味・教養
  2. ボーカルレッスン
  3. ボーカルレッスン

 

 おはようございます、もとやまです!

 

確定申告しゅ~りょ~!!

 

確定申告締切まであと2日ですよ!自営業者のみんな頑張ろう! ちなみにもとやまは商工会議所でマーケッターやっていたので申告の相談や質問も受け付けますよ!

 

 

さて、みんなにも紹介したい
(面白い?)質問がきたので
シェアします・・・

 

Q

ニオイを指摘してもいいのでしょうか?

質問者:きらりんガール(千葉県/女性/

 

 

私は、趣味でコーラスグループに入っています。
(中略)

近々コンサートがあるのですが、立つ位置は指揮者に決められていて自分で勝手に変えられません。


今回、私は75歳~80歳位の(団内最長老)男性の横に立つのですが、その人が何かにおうのです。

 

口臭なのか、何なのか………得体の知れないニオイ……これを加齢臭と言うのでしょうか?昼食を挟んだ午後の練習が特にくさいです。

 

くさくて、歌に集中出来ません。
一年間、真面目に練習してきたのに、気持ち良く歌えず、苦しいです。

 

自分では気付かないものなのでしょうか?
本人にお話してもいいのでしょうか………?
手紙を書くのはどうでしょうか…………?

それとも黙って我慢するべきでしょうか………。

 


=================================

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【ご紹介】◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

SMD(本山)プロデュース作品のほんの1部

ぜ~んぶAmazonでワンクリックで購入できます!

 

 

 

EXperience Color

 

Amazon

 

 

制服天球のパビリオン

 

Amazon

 

 

Keep on Smile

 

Amazon

 

 

モテモテになる!カラオケ採点必勝ガイド: カリスマボイストレーナーが教えるカラオケ採点必勝テクニック

 

Amazon

 

 

SMD講師

坂本英三 講師

 

「びっくりするほどうまくなる!」
無料体験レッスンのご予約を

ただ今期間限定キャンペーン中!

 

是非↓チェックしてね

無料体験レッスン
http://smdvocal.com/
無料体験受付ダイヤル
0120-9482-88

 

本坂本英三 講師

 

1流のボーカリスト、ボイストレーナー、音楽プロデューサーが

あなたを強力にバックアップ!!

 

「びっくりするほどうまくなる!」
無料体験レッスンのご予約を

ただ今期間限定キャンペーン中!

 

是非↓チェックしてね

無料体験レッスン
http://smdvocal.com/
無料体験受付ダイヤル
0120-9482-88

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【しゅ~りょ~】◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

回答者: 本山nackeyナオト

 

真面目に練習してきたのに、、

気持ち良く歌えないのは苦しいですよね。


お気持ちわかります。

 

とても良い方法がいくつかありますのでご紹介します。

 

まず、シンガー、ボーカリストたちに知っておいてほしいのは
咽喉のコンデションを保つにはオーラルケアが必要だという事です。

 

口内の細菌から咽喉を傷める事もあります。

 

また「昼食を挟んだ午後の練習が特にくさい」とのことですが
プロの歌手やボーカリスト達は昼食は基本、摂りません。
摂るにしても本当に軽く・・です。

 

歌う前はおなかいっぱいに食べない事をおすすめします。

 

胃の中に食物が入ると消化するために、血液が胃にいっきに集まるので
脳の音楽感をつかさどる機能が低下したり、身体に負担がかかります。

 

特に歌唱する場合、横隔膜の動きが悪くなるので
声の抜けが悪くなります。

 

 

以上の事をお伝えした上で、とてもいい方法があります。

 

 

男性のニオイを感じたら
あなたの愛用している咽喉ケア(のど飴やブレスケアの食品)を
「おひとつどうぞ」とすすめる事です。

 

 

「ブレスケア」は、 通常アルコールやニンニク料理など、臭いの強い飲食をされた直後に、接種するものですが、「スーッ」とした爽快感がして、咽喉にもよい感覚です。

 

※「スピードブレスケア」や「噛むブレスケア」や味も美味しい食品が
たくさん販売されています。

 

 

これでかなりニオイが気にならなくなります。

 

せれでもニオイが気になったり接種してもらうのが難しい場合、

 

最高のおすすめは、あなたがマスクを着用して歌う事です。

 

さすがに本番は難しいですが、練習中なら出来るはずです。

 

マスクを着用して歌うのは、プロ歌手のトレーニングでも行っています。
とても良い肺機能の訓練になります。

 

さらにいいのは「マスク」の中に
「ユーカリプロブレス」というアロマオイルを数滴入れて下さい。

 

 

多くのボーカリストたち(私も)愛用しています。

 

是非ご参考になさって、
歌唱を楽しんでいただく事を心から願います。

 

 

 

 

頑張ろうね、

 

応援しています!

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇CMさせてね▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

「びっくりするほどうまくなる!」
無料体験レッスンのご予約を

ただ今期間限定キャンペーン中!

 

是非↓チェックしてね

無料体験レッスン
http://smdvocal.com/
無料体験受付ダイヤル
0120-9482-88

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【しゅ~りょ~】◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 |