ウェブマーケティングで必要な法律知識 - Webマーケティング全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年05月07日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ウェブマーケティングで必要な法律知識

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. Webマーケティング全般
ウェブ解析士認定講座

4月1日です。

新入社員の方が電車内でも多かったですね。

4月は朝早く出勤する人が多いのに、だんだん遅くなっていくのはなぜですかね。

初心忘るべからず。

皆さん、こんにちは。花粉症の小坂です。

 

4月からは消費税も変わり、領収書に印紙を貼る基準も変わりといろいろ変わりますが、

ウェブ解析士のカリキュラムも変わります。

 

初級ウェブ解析士では新たに「法律」に関する記述を追加しました。

 

ウェブ解析やウェブマーケティングと法律というと、一見関係なさそうに感じますが、

実は絡んでいます。知らないと落とし穴にはまることもあるんです。

 

例えば、

アクセス解析や広告の画面をいじる際に必要なID・パスワードの権限管理や

その付与、管理方法等は不正アクセス禁止法に絡みます。

アクセスログは個人情報ではないですが、サイトの作りなどによっては個人情報がログに残るケースもあります。

そこでは個人情報保護法が絡んできます。

他にもキャッチコピーやタイトルなどをつける際に、

景品表示法や不正競争防止法、薬事法、著作権などの知的財産権関連の法律も絡んできますし、

特定商取引法はEC業者では密接に絡みますね。

 

このような法律関係もウェブ解析士の新カリキュラムには追加しました。

 

ウェブマーケティングの基礎を一通り学びたいという方は是非初級ウェブ解析士をご受講ください。

初級ウェブ解析士認定講座

 

 

 

このコラムに類似したコラム

Webマーケティングとは 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2014/11/07 18:26)

これが失敗しないホームページの構築法です 谷口 浩一 - Webプロデューサー(2014/04/22 11:00)

あなたのサイトが学生たちを逃がしてる 〜 4倍速マーケティング #24 谷口 浩一 - Webプロデューサー(2014/02/17 11:00)

ホームページの最適化を再確認 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 11:14)