◆これを捨てたら、心に穴が開くような気がする… - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

石井 純子
Office-j 
埼玉県
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

◆これを捨てたら、心に穴が開くような気がする…

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. インテリアコーディネート全般

インテリアコンサルタントの石井純子です。
ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています!


家の中に「邪魔だ」と思うものはありますか?



そんなアンケート結果のランキングが、先日の朝日新聞の土曜版で紹介されていたようです。



堂々(?)の第1位は、古いパソコン


そして、第2位は本、第3位がビデオテープ、と続きます。


ゴルフ用品やスキーセットなどのスポーツ用品や、ランニングマシーンやバランスボールなどの健康を意識してブームになったもの、おもちゃ、ぬいぐるみなどがランクインしていましたよ。



ほとんどの方のご家庭にあるものではないでしょうか。


処分の仕方も複雑になり、手を付けることが億劫で、どんどん先送りにしてしまう方も多いです。



ところで、第2位の


これも良く聞くお悩みです。


「読むか?」と聞かれても「読む!」と断言はできない。


でも、だからと言って捨てたくない。



アンケートの中で、


「若い頃に買った日本文学全集が捨てられない」


という方の声が載っていました。


「これがなくなると心に穴が開くような気がする」


のだそうです。



○年読んでいないから捨てましょう。


○年着ていないから捨てましょう。


○年使っていないから捨てましょう。



そんな時間軸の基準で処分できることばかりではありません。


ものを持つということは、感情も一緒にセットになっていることが多いです。



ライフオーガナイザーの講座では、利き脳による行動タイプの特性を活かして考えることも学びます。


右脳タイプの方は、感情が先に出てくることが多く、しっかりと心が納得できていなければ、手放すことは難しいことがあります。



そして、読まないけれど大事に取っておきたいのか。


それとも、もっと読む機会をつくるために、取り出しやすくしまいたいのか。


それによって、本も収納方法は変わります。




効率よく、図書館の書庫のように並べることばかりが方法ではありません。


海外の本の収納は、ディスプレイ感覚で見ているだけでも楽しいものが多いです。









心に穴を開けないためにも、ライフオーガナイズを学んでみましょう!


ライフオーガナイズに興味が出たら、こちら

 900名以上の方が学んでいます!

【自宅でライフオーガナイズが学べます】

いつからでも始められますよ!

<無料メール講座>

ライフオーガナイズ はじめの一歩


ライフオーガナイズを実践しましょう!
おうち快適塾
 お陰さまで好評です

「ライフオーガナイズde暮らしのスタイルアップ」

川越と表参道で開塾しています

詳細はこちらからどうぞ



【川越】
2014年1月31日(金)
 

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ


【表参道】

2014年2月14日(金)予定 


ランキングに参加してます。
いつも、ありがとうございます。