会社を辞めずに、女性起業家としての訓練をスタートする! - コラム - 専門家プロファイル

辻 朋子
株式会社スマップス 代表取締役
東京都
女性起業家コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

会社を辞めずに、女性起業家としての訓練をスタートする!

- good

いつもありがとうございます


女性起業をサポートしている女性起業家コンサルタントの辻朋子です



本日は…


2月に開催を検討しているセミナーのご案内です。


実は今・・・


検討段階ではあるのですが、開催を考えているセミナーがあります。


それは…


● 現在、会社に勤めている女性の方、つまりOLの方で


起業をしたいと思っているけれど、


● 会社を辞めてまで起業をする勇気と覚悟がまだ定まっていない方


もしくは


● 会社を辞めずに、まずはWワークで女性起業家としての一歩を踏み出したい方


を対象に


① Wワークをするうえで、まず絶対にやらなければならないこと


② Wワークのメリット・デメリット


③ Wワークのはじめ方 ( Wワークの流れ )


④ Wワークの注意点 


⑤ Wワークで、女性起業家としての一歩を踏み出した人の事例 ( 業種とはじめ方等 )


⑥ Wワークの目的と効果


をお伝えするセミナーです。


ここで、


なぜ、私がこのようなセミナーを開催することを検討しているか?ですが…


基本的には、


会社の立場を考えると、Wワーク(副業)は勧めたくないというのが、私の本音です。


ただ、


中小企業庁のデータにもあるように、


女性が起業をして、事業(ビジネス)を存続できなくなる最大の要因が


「 経営ノウハウ 」の不足です。


なので、その「 経営ノウハウ 」を少しでも、


会社勤めをしているうちに、Wワークを通して学んだ方が、


リスクも軽減されていいのではないかな?と私は思っています。


また、


女性が起業時に選択する業種(起業ネタ)は、


とかく需給のバランスが不利なものを選ぶ傾向が強いように見受けます。


なので、その需給のバランスを確かめるため、


つまり、実際にニーズがあるかどうか?をリサーチするうえでも、


Wワークは有効的かな?と私は思っています。


以上の理由から、


今、セミナーの開催を企画しています。


このブログを読んでくださっている方で、


● 現在、会社に勤めている女性の方、つまりOLの方で


起業をしたいと思っているけれど、


● 会社を辞めてまで起業をする勇気と覚悟がまだ定まっていない方


もしくは


● 会社を辞めずに、まずはWワークで女性起業家としての一歩を踏み出したい方 は


ぜひご参加くださいね。


ちなみに・・・


私のところにコンサルティングに来てくださっている方で


Wワークにトライしている方々は数人いらっしゃいます。


そんな事例も、セミナーではご紹介したいと思いますので、


ぜひご自身と照らし合わせ、置き換えて、


ご自身のWワークの参考にしていただけたら嬉しいです。


以上、本日は2月に開催を検討しているセミナーのご案内でした


いつもありがとうございます  この出逢いに感謝  辻 朋子



p.s.念のため・・・


このセミナーは、決してWワークを薦めているものではありません。あくまでも、


起業への布石の1つとして、また、起業後のリスク軽減のための方法論の1つとして


ご紹介するものです。あらかじめご了承ください。



ブログ村に登録しました!

私のブログ記事にご賛同いただける方は下記を「ぽちっ」と押して
応援していただけたら嬉しいです!

どうぞよろしくお願いします! 辻朋子



にほんブログ村