◆暖炉のある暮らし - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

石井 純子
Office-j 
埼玉県
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。



寒くなってくると、「炎」が欲しくなります。


最近の暖房設備は、炎自体が見えない物も多く、「温度」を上げて暖まるものが主流です。


でも、やはり炎で暖を取ると、温度以上の暖かさを感じるように思います。



暖炉のある暮らし、憧れる方も多いですね。




実際は煤の片付けやメンテナンスから、断念する方も多いです。


薪ストーブやマントルピースで装飾だけでも、というケースも。


暖房器具置き場として、マントルピース風に仕上げることもあります。




メンテナンスを考えると、薪ストーブもラクとは言えませんが、施工のしやすさでお選びいただくこともありますよ。


ペレットを使用するストーブも人気が出ているようですね。



関東地域であれば、北国のような暖房設備は必要ないのかもしれませんが、北海道生まれの私からすると、関東の方がよっぽど家の中が寒い!!!


今は北海道も現代的な暖房が主流ですが、小さい頃に住んでいた家は、だるまストーブとも言われる石油ストーブがありました。


私が通っていた小学校は、当時とっても古かったので、冬は水道だけでなく、廊下の床までも、窓のそばは凍っていましたよ。


ピアニカ(今はメロディアンと呼ぶらしい…)も、手入れをしっかりしておかないと、シャリシャリしてしまうのです(笑)。


そういえば、教室のストーブのための石炭を運んでくる、石炭当番もありました。



暖炉や薪ストーブの利点は、暖をとるだけでなく視覚的にも暖まること。


そして、二次利用として美味しいものも作れること。


焼き芋や焼きかぼちゃ(絶品ですよ!)、さっとパンやビスケットの表面を焼いておやつにしていたこともありました。



11月も後半。


寒さも厳しくなってきますね。


暖かくして過ごしましょう!




ライフオーガナイズに興味が出たら、こちら

 800名突破!

【自宅でライフオーガナイズが学べます】

いつからでも始められますよ!

<無料メール講座>

ライフオーガナイズ はじめの一歩



ライフオーガナイズを実践しましょう!
おうち快適塾


◆ライフオーガナイザー2級認定講座

【表参道】

11月6日(水) 満席終了

※次回の表参道開催は、まもなくお知らせできる予定です。



【山形】 New!

11月28日(木) 

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ

 


「ライフオーガナイズde暮らしのスタイルアップ」

川越と表参道で開塾

 詳細はこちらからどうぞ


ランキングに参加してます。

いつも、ありがとうございます。

このコラムに類似したコラム

◆盛岡の方、岩手の方、そうでない方も必見!! 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/12/05 10:40)

◆どんな人がライフオーガナイザーの講座を受講していますか? 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/11/27 21:43)

◆ひとり反省会 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/11/28 19:26)

◆またまたひとり反省会 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/11/30 18:23)

◆2014年からの業務につきまして 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/11/26 16:21)