動画で実物を見ながら解説!住宅資金贈与の確定申告必要書類 - 確定申告 - 専門家プロファイル

佐藤 昭一
NICECHOICE 佐藤税理士事務所 
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

動画で実物を見ながら解説!住宅資金贈与の確定申告必要書類

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 確定申告
平成24年 確定申告特集

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。

所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。
還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。

贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。

確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。

期限内に提出できるように今から早めにご準備下さい。

これから平成24年の確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。

実物を見ながら確定申告の必要書類を準備できます。

住宅資金贈与の非課税特例1000万円や1500万円の確定申告書を提出する場合には
次の必要書類を添付する必要があります(住宅取得資金贈与のみ受ける場合)

必要な書類とは

1.戸籍謄本 原本
2.住民票の写し 原本
3.住宅の登記事項証明書(法務局で入手) 原本
4.平成24年の収入を証明する書類 コピー

省エネルギー性又は耐震性に優れた住宅を購入し、1500万円の非課税枠
の適用を受ける場合には追加で下記のいずれかの書類の添付も必要です。

A.住宅性能評価証明書 原本
B.建設住宅性能評価書 コピー
C.長期優良住宅の認定通知書 コピー


これらの書類を揃える必要があるのですが、普段見たことがない書類も
多いと思います。

そこで、具体的なサンプル資料を元に住宅資金贈与の確定申告に必要な
書類を動画でまとめてみました。

各書類で注意しなければならない点も解説してます。

住宅資金贈与の確定申告に必要な書類の準備にお役立て下さい。

平成24年版住宅資金贈与非課税の確定申告必要書類
http://youtu.be/HDrkQ5bYvvg

他にも住宅ローン控除の適用を受けるための書類についても
解説した動画もあります。

http://youtu.be/d7Ih1ML11F8

マイホームの税金チャンネルで検索をしていただけますと全ての動画をご覧
になれます。

http://www.youtube.com/user/satonch

 

簡単手続きで評判の住宅ローン控除の確定申告代行

面倒な住宅ローン控除の確定申告を代行します。お客様は、自宅から必要書類をポストに投函するだけ!簡単でわかりやすい手続きで好評の確定申告代行サービス。役所で入手しなければならない書類は全て代理取得可能です。

住宅の税金のことなら、マイホームの税金

中野区 税理士 佐藤税理士事務所
〒165-0026
東京都中野区新井1-12-14
秀光建設本社ビル5階
TEL 03-5942-8818