「塗装体験」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月10日更新

「塗装体験」を含むコラム・事例

11件が該当しました

11件中 1~11件目

  • 1

世田谷区用賀フェスティバル、塗装体験~

急に肌寒くなりました。 まだ10月というのに、この先思いやられます。寒さに強くないので・・  先日開催した「用賀フェスティバル」の様子です。ちなみにこの時は猛烈に暑かったですね~ 一日目は「森の家」がメインとなってしまいました。 「木のうちわ」もたくさん準備していたのですが、なぜか森の家が大人気に。  たくさんのお父さんとお母さんも参加してくれてホントによかったです。      (続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)
2017/10/16 11:43

ご夫婦で自宅の外壁塗装に参加しました。

今回は親子の塗装体験ではないですが、ご自宅の外壁塗装をご夫婦そろって参加する、「一日塗装体験キャンペーン」の開催報告です。  (続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)
2016/11/21 16:49

ご夫婦で自宅の外壁塗装に参加しました。

今回は親子の塗装体験ではないですが、ご自宅の外壁塗装をご夫婦そろって参加する、「一日塗装体験キャンペーン」の開催報告です。  (続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)
2016/11/21 16:49

ご夫婦で自宅の外壁塗装に参加しました。

一日塗装体験キャンペーン。 今回は、ご夫婦そろっての参加です。 一級塗装技能士の竹山もご主人の仕事ぶりに絶賛? 職人さんみたいですが、れっきとしたご自宅のご主人さんなんです。 (続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

自宅の外壁塗装に家族で参加体験!3万円の手間賃もゲット!!

約10年に一度、メンテナンスが必要とされる家の外壁塗装。業者さんにお任せはいいけれど、せっかくきれいに塗り替えるのなら、この際ご夫婦や親子で職人と一緒になって作業に体験参加する「記念行事」にして、さらに塗った分の「手間賃」も貰ってみませんか? 職人を技能士に育てる「職業訓練指導員」免許を持つ塗装職人から、塗装のイロハを伝授してもらった家主が作業を手伝うと、報奨金として「手間賃」もお支払いします...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

塗装体験教室2014

2015年、あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします! ・・年賀状どおりですみません(笑) そして昨年の12月20日に例年通り、羽子板を使った塗装体験教室を行いました~ 実は一昨年の2013年も行ってはいたのですが、サボってしまいこのブログには乗せていませんでした。。 これが昨年の年末の様子。 アナ雪や妖怪ウォッチのキャスパーなどのキャラクターもあ...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)
2015/01/08 15:49

塗装体験教室2014

2015年、あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします! ・・年賀状どおりですみません(笑) そして昨年の12月20日に例年通り、羽子板を使った塗装体験教室を行いました~ 実は一昨年の2013年も行ってはいたのですが、サボってしまいこのブログには乗せていませんでした。。 これが昨年の年末の様子。 アナ雪や妖怪ウォッチのキャスパーなどのキャラクターもあ...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)
2015/01/08 15:49

第6回 2013年 親子で塗装体験教室!!

2013年開催!! 第6回、親子で塗装体験!! 2013年12月21日(土曜) 詳しくはこちら 昨年2012年のようす 定員は30名ですので、先着順の申し込みとさせていただきます。 キャンセルはしない前提でご予約ください。 工芸室の定員の都合上、見学だけというのはできませんのでご了承ください。 予約受付「045-382-3600」または、「info@nuru.co.jp」まで●親子参加...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

2012年、第5回塗装体験教室

2012年も羽子板を使った第5回塗装体験教室楽しく開催できました。 安全性の高い水性ペンキでローラーや刷毛、筆で塗りました。 お父さん、お母さんもローラー初体験。 ペンキ塗り自体が非日常なことなので、思い出に残るイベントです。 毎年年末には開催してますので、ぜひ親子とのコミニュケーションを普段取ることができない人にも参加してほしいですね(^^) 過去の体験教室...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

塗装体験教室、無事終了!!

インフルエンザなどでキャンセルが発生してしまったため、予定人数より少なくなってしまいましたが、いつも以上に楽しく行うことができました。最近、ちょくちょく雨もありまして、ただでさえ忙しい現場が、てんてこ舞い状態のため、このもようはまた後日おしらせします。寒くなってきたので注意ですね(^^)では、近々~~。。 (続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

12/2(日曜)開催、羽子板親子塗装体験教室。

12/2(日曜)開催、羽子板親子塗装体験教室。 いよいよあさって。 http://www.nuru.co.jp/taiken/taiken.htm かなりの勢いで申し込みがありましたが、一昨日と今日にお子さんがインフルエンザにかかってしまったということで、4名キャンセルが出てしまいました。 席が余ってるのでもったいない! 羽子板もとても立派なもので、いつまでも色あせないきっと良い記念品ができま...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

11件中 1~11 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索