長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム(257ページ目) - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

2980件中 2561~2570件目RSSRSS

石川遼選手マスターズ出場決定

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はプライベートについてのお話です。 男子プロゴルファーの石川遼選手のマスターズ出場が決定しました。 http://www.golfdigest.co.jp/news/hotnews/2009/39_1.asp 今回の出場が「テレビ局やビジネス絡みで招待された」などという記事が見られるようですが、遼くんはそれだけ価値がある選手とも言えるわけなので、...(続きを読む)

2009/01/25 15:16

IT活用は大きな視点で

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT活用についてのお話です。 中堅・中小企業、あるいはベンチャー企業の多くが、IT活用で差別化を図る時代になっています。 インターネットを活用することで、現状打破できないか、新しいビジネスに活用できないかということを熱心に考えることは、非常に素晴らしいことです。 しかし、その熱心さとは裏腹に、実際のIT活用...(続きを読む)

2009/01/24 05:43

「経営戦略に情報セキュリティの観点を」セミナー

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセミナーについてのお話です。 中小企業基盤整備機構主催で情報セキュリティに関するセミナーが開催されます。 http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/038292.html 「経営戦略に情報セキュリティの観点を」ということで、ITのことがわからない方にも理解していただけるような内容になっていま...(続きを読む)

2009/01/23 12:29

変革と責任

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は企業変革についてのお話です。 オバマ大統領の就任演説が話題になっています。 今回の演説のキーワードは「責任」。 アメリカの危機脱出に向けた新たな責任の時代に入ったのだと。 大統領選挙中の演説のキーワードは「変革」。 アメリカは変わらなければならない。だから変革が必要なのだと。 変革という掛け声をか...(続きを読む)

2009/01/22 10:52

RFPを活用してますか

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はRFPについてのお話です。 RFPという言葉を皆さんご存知でしょうか。 IT業界で仕事をしている方やユーザー企業のIT部門の方の多くはご存じでしょう。 「実際にRFPを作ったことがある」「受け取ったことがある」方がいらっしゃる一方で、「名前だけは聞いたことがある」なんて方も多いのではないでしょうか。 RFPとは...(続きを読む)

2009/01/21 10:52

ITエンジニアのための「10年後も通用するスキル」

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセミナーについてのお話です。 日経SYSTEMS主催でITエンジニアを対象としたセミナーが開催されます。 http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/sys/semi/0902/ ITエンジニアのための「10年後も通用するスキル」ということで、プロマネ、上流工程、ビジネスの基本スキルを1日でマスターで...(続きを読む)

2009/01/20 10:50

飲み会してますか

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は社内コミュニケーションについてのお話です。 従来からある日本的なコミュニケーションが最近見直されているようです。 社員旅行や運動会など通常の業務以外のイベントに取り組むことで、社内のコミュニケーション円滑化を図るのが狙いです。 仕事の進め方の変化や評価制度の変化、あるいは教育制度の変化など様々な要因が挙げら...(続きを読む)

2009/01/19 07:31

日本の風景(13)

日本の風景(13) 中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はプライベートについてのお話です。 輪島の朝市です。 物々交換から始まり、1000年以上の歴史があると言われています。 のんびりした雰囲気の中にも活気があり、都会で忘れられた風景がありました。 これからも続いてほしい日本の風景です。 横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ(続きを読む)

2009/01/18 14:07

研究者向け広告専用サイト「CoALa」リニューアル

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はサイトリニューアルについてのお話です。 研究者向け広告専用サイトである「CoALa」がリニューアルしました。 http://coala.jst.go.jp/ CoALaとは、研究機器・試薬・実験資材等、研究開発に関する情報を集約したサイトです。 研究者にとって研究計画立案の際の必見サイトであるため、自社製品が効果的に...(続きを読む)

2009/01/17 15:19

港区創業アドバイザーに就任しました

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は私自身についてのお話です。 この度、港区創業アドバイザーに就任しました。 東京都港区内でこれから創業する方や創業して1年未満の方を対象に、創業に関するアドバイスをさせていただきます。 経営環境が厳しい状況が続く先行き不透明な時代だからこそ、新たなビジネスを始めるチャンスが大きいとも言えます。 創業...(続きを読む)

2009/01/16 08:02

2980件中 2561~2570件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム