長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム(21ページ目) - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

2980件中 201~210件目RSSRSS

一般向けモバイル動向調査

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はスマホについてのお話です。 NTTドコモモバイル社会研究所がまとめた「一般向けモバイル動向調査」によると、携帯電話の所有者のうちスマートフォンの比率は83.9%となりました。 https://active.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/100200154/061400142/?n_cid=nbpnxta_mled_...(続きを読む)

2019/08/06 10:07

情報発信に対する責任

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は情報発信についてのお話です。 ネットの時代になり、誰でも手軽に情報発信が可能となった。自由に情報発信ができるようになったことは良いことではあるが、情報発信で伝えているメッセージには責任が伴っているという自覚も必要になる。明らかにプライベートな情報発信である場合を除いては、ビジネスパーソンとしての意識が常に求められている。情報発信にもビジネスパ...(続きを読む)

2019/07/30 09:55

デジタルの時代

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はIT投資についてのお話です。 ネットの時代からデジタルの時代へと話が出ている時代。デジタルトランスフォーメーションという言葉が流行り言葉になっている。企業の経営者は経営課題解決という意味において、デジタルトランスフォーメーションに対する期待値が高い。経営視点でのIT投資に対する意識が今まで以上に求められているということである。このことは、中堅・中小企...(続きを読む)

2019/07/29 10:54

コミュニケーションに対する考え方

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はコミュニケーションについてのお話です。  コミュニケーション手段が多様化し日々進化している時代。 そういった環境変化に合わせて、ビジネスパーソンとしてのコミュニケーションに対する考え方も様々なのだと感じている。 ネット全盛で自由に情報発信できる時代ではあるが、世間や周囲の状況を細かく見ながら、コミュニケーションする意識が高いようである。 最近...(続きを読む)

2019/07/24 10:44

【ITベンダー脱下請】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は無料経営相談会についてのお話です。神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小ITベンダー経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。今回のテーマは「ITベンダー脱下請」です。最近、人手不足が話題になるIT業界ですが、先行き不透明な状況であることは変わりません。これからの成長戦略を見据えて、中堅・中小ITベンダーのビジネスモデル...(続きを読む)

2019/07/23 10:17

世界のクラウドサービス市場

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はクラウドサービスについてのお話です。クラウドサービスの世界シェアで、米マイクロソフト(Microsoft)が米アマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web Services)を逆転し首位に立ったことが分かりました。https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05452/?n_cid=nbpnx...(続きを読む)

2019/07/12 09:58

ビジネスユースでのスマホアプリ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はスマホアプリについてのお話です。スマホ時代になり、ビジネスユースでの利用が増えているビジネスパーソンも多いでしょう。私もマニアではありませんが、ビジネスユースでスマホアプリを利用しています。そこで感じるのが、品質面での問題。ビジネスユースですから、基本的な機能、例えば障害対応などは備えているべきでしょう。障害時の代替策も、ビジネスパーソンが実...(続きを読む)

2019/07/11 09:51

NTTコミュニケーションズの新しい人事制度

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は人事制度についてのお話です。NTTコミュニケーションズは2019年7月から専門職を対象にした新しい人事制度「アドバンスド・スペシャリスト制度」を開始します。https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02478/?n_cid=nbpnxt_mled_nws従来の一般的な職能型の人事制度に対...(続きを読む)

2019/07/10 11:05

【ITトラブル解決】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は無料経営相談会についてのお話です。神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。今回のテーマは「ITトラブル解決」です。近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いITのトラブル事例が増えています。私自身も、IT活用やインターネット活用に関するト...(続きを読む)

2019/07/08 10:36

流れを意識した解釈

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はコミュニケーションについてのお話です。ビジネス現場におけるコミュニケーションにおいては、流れを意識した解釈が求められることが多い。その場その場で発せられた言葉や文字だけで判断するのではなく、それまでの打合せやメールなどのやり取りを踏まえた解釈が求められる。例えば、以前の打合せでこういう発言があったということは、今回のこの言葉はこのような意味なんだなと...(続きを読む)

2019/07/03 10:13

2980件中 201~210件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム