寺崎 芳紀(経営コンサルタント)- コラム(9ページ目) - 専門家プロファイル

寺崎 芳紀
介護事業所の開設から運営まで、オールワンでお手伝いいたします

寺崎 芳紀

テラザキ ヨシノリ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
株式会社アースソリューション 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.3/6件
サービス:2件
Q&A:12件
コラム:377件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
03-5858-9916
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

377件中 81~90件目RSSRSS

中小企業診断士制度の在り方~成長戦略会議より~

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 今回は、先日行われた成長戦略会議で掲げられた今後の方針について、取り上げたいと思います。ある方が配信した動画を拝見し、大変驚かされました。 12月1日に成長戦略会議が行われ、いろいろな議論がなされました。例えば、「グリーン成長戦略」「ウィズコロナ・ポストコロナでの日本企業の事業再構築」「人への投...(続きを読む)

2020/12/20 08:00

2021年度介護報酬改定の審議報告(案)の公示

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 12月9日に開催された「第196回社会保障審議会 介護給付費分科会」において、表題の審議報告が公示されました。 秋口にかけて毎週のように審議されていた内容が、ほぼそのまま記載されておりますので、介護経営コンサルタントとしてはそれほど驚くことはありません。 詳細についても、過去のコラムで書かせてい...(続きを読む)

2020/12/19 08:00

収入を得るチャネル~生き抜く力~

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 コロナ禍で収入が減った方、会社が倒産したりして失業をした方がかなり増えていると聞きます。失業は免れたとしても、賞与が減ったとか、ベースアップが見込めない等、ネガティブな話ばかりになっています。日本は人口減少が始まっていて、今後労働力は確実に減っていきます。企業はそれを見越し、生産性の高いビジネス...(続きを読む)

2020/12/18 08:00

75歳以上の医療費負担2割へ

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 先日、菅首相と山口公明党代表とで、75歳以上で年収200万円以上の方については医療費負担を1割から2割に引き上げる方向で合意した、というニュースがありました。 実施は2022年10月からを目指すとのことで、本格的に制度改革に乗り出すようです。 私はこの改革に賛成します。と言うよりも「仕方がない」...(続きを読む)

2020/12/17 08:00

2021年度介護報酬改定率「+0.7%」で調整

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 昨日のネットニュースですが、政府が来年度の介護報酬改定率について「プラス0.7%」とすることで最終調整に入ったとのこと。 介護報酬改定の審議報告を受け、先般の人材不足対策や制度の持続化に加え、新型コロナウイルス感染症の影響が非常に大きいことから、介護報酬をプラス改定にすることは避けられないという...(続きを読む)

2020/12/16 08:47

介護事業所の倒産件数 過去最多(東京商工リサーチより)

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 以前もこのコラムでも書かせていただきましたが、今日は「介護事業者の倒産」について取り上げます。 介護事業者の倒産件数が過去最多になったとのこと。すでに、過去最高だった昨年(111件)を上回っている(112件)そうです。 もちろん、コロナ禍が原因の中心だと思います。しかし、倒産が増える原因はもっと...(続きを読む)

2020/12/16 08:00

心に太陽 唇に歌声を

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 今回は、弊社のクライアント様が取り組んでいらっしゃる、素晴らしい取り組みについてご紹介したいと思います。有料老人ホームと訪問介護事業所を運営される法人様なのですが、先月の定期お打ち合わせにおいて伺ったお話です。 今般の新型コロナ感染で、入居者様はなかなか外出も出来ず、面会も制限せざるを得ない状況...(続きを読む)

2020/12/15 08:00

居宅介護支援 サービス割合を利用者に説明へ

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。12月2日に、社会保障審議会・介護給付費分科会が開催されました。議論された中の一つに、居宅介護支援の運営基準に関する話が出ました。またまた、がっかりさせられる話が方針として固まりつつあります。 それは、利用者様に対してケアマネさんが説明する手間が増えるということです。具体的には、下記の通りです。 ...(続きを読む)

2020/12/14 08:00

本年度の介護支援専門員実務研修受講試験結果

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 先日、介護支援実務研修受講試験(以下「ケママネ試験」といいます)の結果が公表されました。合格された方、本当におめでとうございます。また、今回合格できなかった方、大変残念ではありますが、捲土重来を期されることをお祈り申し上げます。 速報値なので今後修正がかかる可能性があるとのことですが、結果につい...(続きを読む)

2020/12/13 13:00

一生勉強

こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。 無資格の介護職員に対し、来年度から「(仮称)認知症介護基礎研修」の受講を義務付けることが決定しそうです。 これに対して賛否両論ありますね。今回、3年間の経過措置期間を設ける予定のようですが、総じてネガティブな意見が寄せられています。「こんな研修に意味があるのか」「そんな時間はない」「金がかかる」...(続きを読む)

2020/12/12 08:00

377件中 81~90件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真