齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「ライフイベント」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

子供部屋の仕切り

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/07/21 13:18

現在新築を 計画中で、子供が17歳と15歳の男の子です。近い将来独立したりのことを考えると、可動式で区切れる箪笥がいいかと思いましたが、設計士の方は、音がもれますよと助言してくれました。二人とも難しい年頃で嫌がると思います。テレビを部屋に入れると思います。音が漏れるのはテスト期間も違いので何とかよい方法ありましたら、教えてください。

bitenncyann33さん ( 埼玉県 / 女性 / 50歳 )

ライフイベント

2009/07/21 22:36

こんにちは やすらぎ介護福祉設計 斉藤と申します。

''「将来独立」というライフイベント''は時期を確定できないので難しいですよね。

大学で家を出るのか、社会人になっても家から会社通勤し、結婚を機に出るのか・・

長男と次男二人とも出るのか否か・・


他の先生も仰るように、今の時点での将来展望を含めご家族で話し合われることが大切だと思います。

また、部屋をしっかり間仕切ったとしてもお子さんが巣立ったあとその部屋をご主人が書斎にしたり奥様の趣味部屋にしたりなどいろいろな用途としても考えられます。

簡易間仕切りの機能性も魅力的ですが、新築されるのですから住まわれるご家族皆さんが心地よい空間となることを願っております。


ご参考まで

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真