齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「本体(住宅)工事と外構工事の連動性」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

住宅購入後のトラブル(設備)

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/01/30 00:13

水道メーターの設置について、道路より、15CMも高い状態です。
住宅を購入し、引渡し後に別会社で外溝工事を行いましたが、その時に外溝工事の方より、水道メーターの設置が高い位置にありますが、このままコンクリートで固めて問題ないでしょうか。そのまま放置する訳にもいかず、外溝工事は進めてもらいました。
建築した住宅会社には、その部分は駐車場にする事を伝えていたので、外溝工事後に連絡し、直すよう依頼。
所が、外溝工事がやってからでは出来ません、また、近くに浄化槽もあるので、壊れる恐れもあるためできません。と言ってきました。外溝工事をしていなかったら出来るのかと聞いても、口を閉ざしたままで、話になりません。(それまでにも幾つかトラブルもありましたが、何もしてもらってません)
この場合、過失は認めている感覚はあるのですが、賠償請求などは可能でしょうか。

1234567さん ( 千葉県 / 男性 / 33歳 )

本体(住宅)工事と外構工事の連動性

2009/02/13 16:30

その後、解決されたでしょうか。

''本体(住宅)工事と外構工事を別発注すると起こりやすいトラブル''で、他のプロファイルユーザーの方にも参考になると思い書かせて頂きました。

建物が完成したものの外構工事が未完成のまま、居住されている住宅をたまに見かけます。

建物と公共配管が埋設されている前面道路間の敷地には、給水配管だけでなくガス(都市ガス)や下水(本下水配管)など様々な埋設物が通っています。また、門扉のインターフォンなどの電源供給の配線などもあります。

後から巨大樹木を植えたり、駐車場の土間工事やカーポートの基礎工事をする時など思わぬ障壁になるケースが多々あるようです。

建築家の設計の場合は、敷地と建物のバランス、外構のイメージとあわせて設計するケースがほとんどですので、今回のような問題は起きづらいと言えます。

分離発注される際は、住宅施工会社は建物からの配管を給水メーターや本下水などに直接つなぐことしかしませんので、埋設後、地表に目印を設置しておいてもらうと外構工事業者も''「配管を加味した施工」が可能''となります。

同じトラブルを抱えていらっしゃるユーザーさんも含め、ご参考にして頂ければ幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真