齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「二世帯住宅の定義」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

縦割り完全二世帯について質問です。

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/09/10 16:03

土地83坪、建ぺい率50%の条件で完全縦割り二世帯住居を建てるのは可能でしょうか?尚、駐車場は四台分、
土地は角地で二面道路があります。道路との高低差は1m
弱です。それから、それから建ぺい率ギリギリで建てる場合、おおよそでかまいませんので建築費用を教えてください。
また、完全分離にすると税金などでメリットはありますでしょうか?逆にデメリットになる事などありましたら教えてください。
住人は、両親に子供世代の私たちに子供二人の6人です。

one pieceさん ( 福島県 / 男性 / 33歳 )

二世帯住宅の定義

2008/09/11 17:12

こんにちは やすらぎ介護福祉設計の斎藤と申します。

''縦割り 二世帯住宅''はお互いのプライバシーを守りながら住まえるので、人気が高い建てかたですね。

しかし福祉分野から見ると、親世代が元気だから縦割りが可能な訳でして、病気がちになったり介護が必要になると親住居部分の上下階移動が難しくなります。。

どうしても縦割り二世帯住宅を希望される場合は、''ホームエレベーター''の導入も視野に入れてプランニングされることをオススメいたします。

この場合、縦動線(親と子の住居内階段二箇所とエレベーターの空間)のスペースがかなり必要となり、居室面積にも影響するのでお気をつけください。


せっかく二世帯住宅にしたのに介護が必要となったとき、外部の施設にお願いするようでは本末転倒になってしまいます。

one pieceさんの場合は3世代が住まわれる訳ですから、それぞれのライフスタイルを検討しお互いが気持ちよく住まえる住宅づくりができますことをお祈り申し上げます。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真