齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「音の反響」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

音楽を中心にした家にしたい

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/07/10 11:55

一軒家を建てるにあたり、妻の実家からグランドピアノを運びいれることになり、それならばと、僕も念願のサクソフォンを習い始めることにしました。新しい家は音楽を思いきり楽しめるようにしたいと思っています。音楽を中心にした家の事例があれば教えてください。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

音の反響

2008/07/10 12:40

住宅を防音にしようとすると、壁・床・天井・開口部などそれぞれ吸音材や防音材を使用したりしますが、単純に外部に音漏れがしなければよいわけではなく、音楽をされる方にとっては室内環境が重要です。

防音室にはユニットタイプと部屋全体を防音室にするタイプがありますが、ご家族でグランドピアノやサクソフォンを楽しまれるなら「YAMAHAのスペシャル音場 フリータイプ」の導入がオススメです。

音楽の練習も長時間に渡ると「無反響室」では三半規管あたりが気持ち悪くなったり、逆に音の反響が大きすぎるとエコーのような響きで疲れたりしますので、自然な音の反響は音楽家に最も望まれるポイントとも言えます。

私の妻もピアノが趣味ですが、消音装置付きのピアノでは音の体感が出来ないので弾いた気がしないそうです。

近隣や時間に関係なく、趣味を楽しめる家になるといいですね。


参考HP ヤマハ  http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/free/spec.html


やすらぎ介護福祉設計  斉藤

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真