齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「震災が来る前に地盤の危険性を知っておく」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,747件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

擁壁からの水

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2021/09/18 21:08

自宅の裏に擁壁があり、その擁壁には隙間があるのですが、その隙間の地中には水が溜まっているようで、穴を掘るとその隙間から水が出てきて、いつも湿っています。  

水抜き穴はついていますが、そこからは水は出ていません。

擁壁の所有者ではありませんが、このような状態なので困っています。

擁壁に問題があるのでしょうか?

また具体的な対応策などありましたら、教えて下さい。

なっぽさん ( 福岡県 / 女性 / 29歳 )

震災が来る前に地盤の危険性を知っておく

2022/01/01 15:17

(過去ログへの回答)
近年、地震やら富士山噴火など驚かせる予報がありますが、ご自身の住まわれる地域の地盤や擁壁の危険性は予め知っておくことが大切ですね。

「被災宅地危険度判定士」に登録した建築士なら、ある程度は危険性を把握できるのでご相談されるのも一つかと思います。
https://ameblo.jp/yasuragi-kaigo/entry-12184409900.html

宅地危険擁壁とは
https://ameblo.jp/yasuragi-kaigo/entry-12187838972.html

簡単ですが、リスク管理をされている方に読んで頂ければ幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真