齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「子供部屋の畳」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

2階の畳間

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2012/09/03 14:22

相談は子供部屋(2階)の畳間についてです。
新しい家で初めての梅雨を経験しましたが6月頃に子供部屋の畳の一部にカビがはえてしまいました。
7月頃に一度、子供達がダニ被害にもあってしまいました。
こまめに換気をしたり布団を干したり8月には一度、全部の畳を外に干したりしましたがまだ、時々壁にダニがいるのを(5、6匹)見つけます。
畳を上げた時にはダニは見つからなかったのですが畳の側面に白カビ?と思われるものが付着していました。
畳の裏側には防虫畳と書いてありましたが、端(4辺)の方は防虫対策できていないような作りでした。

長くなりましたが相談内容は、
子供部屋をフローリングにすべきか、畳のままダニ対策をとって効果があるのかということです。

子供部屋はフローリングに変更できるよう畳の下は杉無垢が敷いてあります。
フローリングにするのはもうちょっと先の予定でしたが、畳を取っ払ってしまった方がよいでしょうか?

私達夫婦は畳が欲しかったので(1階は予算の都合上、畳の部屋がとれず)2階の子供部屋を畳にしました。子供達も男の子2人で、まだ家族で布団を敷いて寝ているのでダニやカビを除いてはこの子供部屋の畳間はとても気に入っています。
しかし、清潔を保てないのならば畳をとってもしょうがないのかな、と。

子供部屋はこのような感じです。

北東向きの長方形の9畳。
窓は道路に面した北側と隣家に面した東側にそれぞれ一つ。
二つとも160(横)90(縦)の腰高窓。
東側の隣家と我が家との距離は大体5メートル位。
上記の状況で2階の子供部屋を畳にするのはあまり良くなかったのでしょうか?

新しい畳はカビが発生しやすいとも聞きます。
今後、何度か畳を干して換気に気をつければ上記の子供部屋の条件でも快適にすごせるでしょうか?
うちは木造2階建て住宅です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ウッドさん ( 沖縄県 / 女性 / 38歳 )

子供部屋の畳

2020/05/21 23:32

(過去ログへの回答)
天然イグサ畳表をご使用している家庭で、ダニなどによる被害があるケースをよく耳にします。
原因の一つとして、ダニは「カビ」や「人の抜け毛やフケ」などを餌にするので掃除をまめにすることと、できれば天気の良い日に裏向きに立て干しすることです。

カビは温度が20℃から30℃で湿度が65%以上になると発生しやすいので60%以下に下げるようするのがポイントです。

フローリングに変更する場合は、2階の畳下地が廊下フローリング下地の高さと合わせられないと段差ありになる可能性も出てきますので、確認してから決められた方が安心です。

子供部屋において、布団仕様かベッド仕様かで床材の選択も変わってきますが、長い目でみると畳⇒フローリングへの変更は難しくありませんが、フローリング⇒畳への変更は床の調整が手間だったりしますので、出来れば変更せず様子をみるのも良さそうですね。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真