小川 真也(しつけインストラクター)- Q&A回答「本気で噛む犬」 - 専門家プロファイル

小川 真也
小型犬から超大型犬、パピーから成犬まで対応しています。

小川 真也

オガワ シンヤ
( 東京都 / しつけインストラクター )
ワタナベ・ドッグ・トレーニング 
Q&A回答への評価:
4.5/66件
サービス:0件
Q&A:193件
コラム:22件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
090-8331-9174
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

本気で噛むのですが・・・

2007/04/24 22:52

5月で1歳になるオスのチワワです。我が家に来てから半年になります。 飼い始めて2ヶ月目くらいから、噛み癖がひどくなりました。飼い始め当初から甘噛みをしたいたので、叱っていたのですが直らず、今では本気で噛むように・・・
特に一緒に住んでいるおばあちゃん(63歳)には、ものすごく攻撃的で血が出るほど思いっきり噛みます。
犬の嫌がることをしているわけではなく理由がわかりません。お腹を見せているときもあり、さすってあげていると、いきなりガブッときたりします。おばあちゃんは、怖くて抱けない・・・と言っています。
ほかの家族にも、ときどき噛んだりはしますが、一番のターゲットはおばあちゃんです。
どうしたらよいのか、アドバイスお願いします。

ケンタのママさん ( 神奈川県 / 女性 / 37歳 )

小川 真也 専門家

小川 真也
しつけインストラクター

1 good

本気で噛む犬

2007/04/25 18:56

文章から考えられる原因は2つあります。

1、叱ってはいたものの、犬が叱られているとは感じていなかった。
2、犬は叱られているとは感じていたものの、叱りっぱなしだった。

1、の場合、犬は叱られているというよりも、逆に喜ばれていると思ってしまって、なお噛むようになってしまった。さらに、噛むと怖がる様子を見て「これは武器になる」と気付いてしまって、気に入らないことがあるとすぐに噛むようになってしまった、と思われます。

2、の場合、叱られているとは分かってはいるものの、その後どうすればいいかがわからない。しかし、噛めばみんな怖がっている様子がわかる。なら、気に入らない事をされそうになったら、噛めばみんな離れていくから噛むようになった、と思われます。

「叱る」と言うのは「今の行動が好ましくない」と気付かせるだけですので、それが「噛む行為自体」なのか「噛む力加減」なのかは理解できません。ですから叱った後に、どうすれば良いかを教える必要があります。
噛み癖の場合、叱った後にもう一度手を近づけて、噛まなかったらよく褒めてあげることです。それを繰り返すと、「噛む行為が好ましくなかった」と気付いて、次第に噛まなくなってきます。

しかし、今の状態は「気に入らない時は噛めば良い」と完全に理解しているように思います。お腹をさすっている時も、恐らく触られたくない場所に触れたのかもしれませんね。

家族の中で犬の行動の「良い事」「悪い事」を決めたら、家族全員が同じ接し方をとることです。「良い事」をしたら良く褒めて「良い子だね」と言う態度をとり、「悪い事」をしたときには叱って、「不快だ」と言う態度をとって、どうすればいいかを教えることです。
おばあさまにも、がんばって同じように接してもらわなければいけません。そうしないと、おばあさまだけ噛まれる(噛んでもいい)人になってしまいますので。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真