小川 真也(しつけインストラクター)- Q&A回答「体を触ると歯をむき出して怒る柴犬の仔」 - 専門家プロファイル

小川 真也
小型犬から超大型犬、パピーから成犬まで対応しています。

小川 真也

オガワ シンヤ
( 東京都 / しつけインストラクター )
ワタナベ・ドッグ・トレーニング 
Q&A回答への評価:
4.5/66件
サービス:0件
Q&A:193件
コラム:22件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
090-8331-9174
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

体を触ると歯をむき出して怒る柴犬の子

2010/07/22 00:31

生後2ヶ月の柴犬をペットショップで購入し、18日たちました。柴犬の本を買い、少しずつしつけを・・・と思い、アイコンタクトや、ボディタッチなどから始めたんですが、我が家に来てから3,4日たつ頃、抱っこすると唸る、ボディタッチを始めると唸ったり、歯をむき出して怒るなどといったことが増えてきて、サークルから出したときに限りですが、触れるたびに怒って噛み付こうとするようになりました。先週末、獣医にかかることがあったため、怒りっぽい事も相談しましたら、おなかを上に向ける服従のポーズをさせました。かなりの剣幕で、歯をむき出して怒り続けたうちの犬の様子を見て先生は、「柴は頑固な性格が多いが、この子はかなり頑固な方。このままだと誰にでも噛み付く犬になってしまうので、根気強く、毎日服従のポーズをさせて、わがままは駄目、飼主が上位である事を教えていった方がいい」と指示してくれました。早速次の日から始めたんですが・・・怒る怒る!上を向けている時間(10分位)、反抗はどんどんエスカレートし、抑えているのも大変なくらい歯をむき出し噛み付こうとし、大暴れ。その様子を見て、まだ信頼関係も築けていないうちに、こんな荒行的なことしていて大丈夫なのかととても気になってしまいました。でも、本当に怒りっぽいので、今後を考えるとしっかりしつけはしていかないと・・・という思いもあります。しつけの仕方をネットや本で見ると、いろいろな説がありますよね?この子の場合、服従ポーズを続ける事で、心に傷をつけず気性を落ち着かせていく事が出来るのでしょうか・・・。

ポップンプリンさん ( 栃木県 / 女性 / 36歳 )

小川 真也 専門家

小川 真也
しつけインストラクター

1 good

体を触ると歯をむき出して怒る柴犬の仔

2010/07/22 13:33
( 5 .0)

訓練やしつけと言うと、「強権的に従わせる」「力でねじ伏せる」と言ったイメージが
あると思います。
実際、私自身もこの仕事に就く前は、そのようなイメージを持っていました。
しかし、専門学校時代に研修させて頂いた訓練所で、そのイメージは間違いだったと
すぐに気付きました。

信頼関係だけではなく上下関係も必要ですが、この「上下関係」が「強権的」「ねじ伏せる」
と言ったイメージを与えるのだとしたら、「尊敬」と言い換えても良いでしょう。
ワンちゃんから「尊敬」されるような毅然とした「態度」を取ることが重要です。

ご質問のワンちゃんの場合、上下関係も信頼関係もできていないように思います。
そのような段階で、おなかを見せる服従のポーズを無理やり取らせても、効果は
期待できないと思います。
「唸る」「噛む」と言う行動の原因は、「怖い」と言う感情の為のように思いますので、
今するべきは、まず「仲良く」なることだと思います。

ワンちゃんの性格によっては、「仲良くなろうよ!」と積極的に関係を築こうとすると
逆効果で、ワンちゃんの方から近づいてくるのを待った方が良い、ワンちゃんのペースで
仲良くなった方が良い場合もあります。
気が弱い仔に多いのですが、このワンちゃんもそうではないかと思います。

まだ家族として迎えてから1ヶ月も経っていないようですし、ワンちゃんの性格や
何が好きで何が嫌いなのかを見極めながら、唸らない程度にボディタッチをして行き、
体を触られてもリラックスしていられるようになってから、抱っこの練習をすると
良いと思います。

しかし、攻撃的な行動が見られますので、専門家の方に実際に見てもらいながら、
適切な対処を取られることをお勧め致します。

評価・お礼

ポップンプリン さん

丁寧な回答、ありがとうございました。                            まず、わんちゃんの性格をよく観察してみたいと思います。“なめられてはいけない”ということが頭をぐるぐるしてしまい、あせってしまいました。うちのわんちゃんは、確かに気が小さいと思います。病院で、床に下ろされると腰抜けみたいになっちゃいますから。わんこのペースも大切にしながら、あせらずに、いい関係を築いて、「尊敬」してもらえるような飼主になっていきたいと思います!

小川 真也

ご評価頂き、ありがとうございます。
今までも触られることを嫌がるワンちゃんは沢山見てきました。しかし、嫌がらない程度に
褒めたり、性格によっては「押し売り」のように褒めていくと、ほとんどのワンちゃんは
褒められること、触られることが大好きになりましたので、頑張って下さい!

「服従」も、「力」でねじ伏せることだけが方法ではありません。
「愛情」に服従させるように、ケジメを付けた接し方で、甘やかさずに可愛がって下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真