宮崎 佐智子(自分整理ナビゲーター)- コラム「公共の乗り物のマナー守ろうよ~」 - 専門家プロファイル

宮崎 佐智子
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

宮崎 佐智子

ミヤザキ サチコ
( 福岡県 / 自分整理ナビゲーター )
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:3,572件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

公共の乗り物のマナー守ろうよ~

- good

片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け 2012-12-17 20:46

こんにちは

福岡のライフオーガナイザー&

九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。


今日は、北九州の折尾に、講座に行きました。


8時ジャストの地下鉄は、混雑していて、

ぎゅうぎゅうでした。


最近本当に感じるのですが、

何時の地下鉄に乗っても、結構人が多いと。


朝の時間帯は、7~8時台の電車は

満員状態です。


福岡も人口が増えたのかしら??


そんな中、いまだに乗車マナーを守れない人

いるんですね~~~。


今日見かけたのは、優先席に座った女子高生。

3人掛けの端に座って、真ん中にかばんを

置いてるではあ~~~りませんか!!!

ぎゅうぎゅうなのに、まったくどける気配なし!!


若い子は立とうよ!!体力あるでしょうが!!!


よっぽど注意しようかと思いましたが、遠くて、

動け~~~~ん。(残念)


そして、今度は、乗ってきたと思ったら、

慣れた足取りで、貫通路というのかな、

ドアを開けて、車両と車両の間に座り込み

眠ってしまった女性を見て、唖然としました。

女子高生ならまだしも、30~40代くらいの

女性なんです。

危ないんじゃないの????


福岡は、車の運転も全国ワースト1,2、にいつも

上がっているし・・・・・


マナーの悪い県民と言われないように・・・・

少なくとも、自分は気を付けなくては!!

と感じた朝の始まりでした。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム