宮崎 佐智子(自分整理ナビゲーター)- コラム「片付かないの原因は?」 - 専門家プロファイル

宮崎 佐智子
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

宮崎 佐智子

ミヤザキ サチコ
( 福岡県 / 自分整理ナビゲーター )
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:3,572件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

片付かないの原因は?

- good

片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け 2012-12-16 22:51

こんにちは

福岡のライフオーガナイザー&

九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。



片付かない・・・の根本的な原因はなんでしょう?


探し物が多い
どこにあるのかわからない
と、よく聞きますが・・・



使っているもの・使っていないもの
気に入ってるもの・気に入ってないもの
好きなもの・嫌いなもの
使いかけ・ストック用
ジャストサイズ・サイズアウト

等、いろんなものが「混在」していることはないですか?



収納スペースの中に、すべてのものが、

押し込められていたら・・・
何がなんだかわからなくて、

片付けられない・片付かない
ということに陥っていることがあります。



まずは、全部のものを出して、

カテゴリー分けをしてみましょう。

同じものがたくさんあったり、ずっと探していたモノが

出てきたり、一つ一つのものを把握する

ところが大事です。


そこから選別をして行きましょう。


たくさんのものがあふれてしまったら、

一足飛びに選別から・・
は難しいかもしれません。

まずは、何がどれくらいあるのか、全部出して、

現状を知ることから始めてみましょう。



いきなり、全部出すのが怖い~~~


という方は、引出一つから始めてみましょう。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム