宮崎 佐智子(自分整理ナビゲーター)- コラム「片付け思考もメタボになっていませんか? 思考デトックスが大事です」 - 専門家プロファイル

宮崎 佐智子
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

宮崎 佐智子

ミヤザキ サチコ
( 福岡県 / 自分整理ナビゲーター )
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:3,572件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

片付け思考もメタボになっていませんか? 思考デトックスが大事です

- good

片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け 2015-10-12 16:56
こんにちは
いつもありがとうございます。
自分整理®&ライフオーガナイザーの
宮崎佐智子です。



片付けしなきゃ!!
と思うあまり、頭の中がごちゃごちゃ。

いっぱいいっぱいになっていませんか?


身体もメタボになってしまっては、

病気のリスクが高くなったり

動くのが面倒になったりで・・・
身体もデトックスが必要になりますよね。


思考=頭の中、心の中も同じです。

たくさんのことを、あれもこれもやらなきゃ
片付けの本やブログを読み漁っては
手当たり次第にやってみたり・・・
読んでみたはいいけど・・・・
読んだだけでやった気になってお腹いっぱいに
なったり・・・・

そんなこと、ありませんか?


体と同じで、頭の中、思考もメタボに
なってしまっては、まとまりが
つかなくなって、何から手をつけていいのやら
何が自分にとっていいのやら・・・
分からなくなってしまいます。

シンプルイズベスト!
ではありませんが、思考もデトックスが
必要です。

いろんな知識を足すばかりでなく
時には、引き算も大事です。

詰め込んだ知識、情報を一度、
デトックスしてみましょう。

シンプルな思考こそが、次のステップの
ヒントを生んでくれますよ。


片付ける前の「思考の整理講座」は
こちらから

自分整理塾
http://thoughtful-life.com/%e7%89%87%e3%81%a5%e3%81%91%e3%82%8b%e5%89%8d%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%80%9d%e8%80%83%e3%81%ae%e6%95%b4%e7%90%86%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%80%8d%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%95%e6%97%a5%e7%a6%8f/
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム