宮崎 佐智子(自分整理ナビゲーター)- コラム「不用品がたまりやすい場所「押し入れ」」 - 専門家プロファイル

宮崎 佐智子
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

宮崎 佐智子

ミヤザキ サチコ
( 福岡県 / 自分整理ナビゲーター )
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:3,570件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

不用品がたまりやすい場所「押し入れ」

- good

片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け 2014-01-28 00:47

こんにちは

自分整理ナビゲーター&福岡のライフオーガナイザー

宮崎 佐智子です。



1軒の家の中にいったい何個のモノが

あるでしょう?

数えたことがある、という方はそういらっしゃらないでしょう。


一日に一人が1個家の中に持ち込んで来たら・・・・

4人家族だと、4X365=1460個 一年間に

増えていくことになりますね。


そのモノをすべて把握ができるでしょうか?

ほぼ不可能・・・なのではないでしょうか。


家の中で一番大きな広い収納庫というと

「押し入れ」というお宅が多いでしょう。


その押し入れに、いったいどれくらいのものが

つめこまれているか・・・把握していますか?


モノの管理ができていない、片づけができない・・・

そんな方のほとんどが、「何があるか把握できていない」

ことが原因ということ多いですね。


天袋まで入れると、高さもかなりあり、

奥行きも深く、幅もありますね。


身長が低い私は、押し入れの一番奥まで、

手が届きません。

奥のものを取り出すには、踏み台に乗ったり、

押入の中に入り込んだり・・・・。

使う時は、踏み台でもなんでも使って

取り出しますが、いざしまう時は、面倒だから

ちょっと置いておこう・・・

なんてことをやりかねません。


一度押し込み詰め込んでしまうと、なかなか全部

出して、見直すということはしないでしょう。


押入に入れる時には、モノを厳選し、見渡せる収納

にしましょう。

そして、7~8割でとどめ、風通しもできるように

しましょう。


スッキリと必要なモノだけを入れるには、とても

収納力もあり、活用ができる空間です。


くれぐれも、ブラックホール化しないように

気をつけましょう。


収納がたっぷりとある空間だからと詰め込んでしまうのは

とても危険ですよ。


スッキリとした空間にし、取り出しやすくしまいやすいより

収納を作り、楽な片づけの仕組みにしましょう。


心地いい空間つくりをすることは、快適は暮らし

よりよい人生を送る第一歩です。


自分らしい暮らしつくりをスタートさせましょう。



プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム