宮崎 佐智子(自分整理ナビゲーター)- コラム「情報の取捨選択の基準」 - 専門家プロファイル

宮崎 佐智子
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

宮崎 佐智子

ミヤザキ サチコ
( 福岡県 / 自分整理ナビゲーター )
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:3,564件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

情報の取捨選択の基準

- good

片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け 2013-07-10 21:17

こんにちは

片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの

宮崎 佐智子です。


日々、生活している中で、どれだけ正しい情報が、

私たちにはいってきているのでしょうか。


自分に必要な情報だけを取り入れて、暮らしを

スリム化することが、必要な現代。


情報の整理についてお話します。


頼んでもいないのは、勝手に届くDM.。


ネット検索すると、莫大にhitする情報。


その情報をどうやって、整理していけば

いいのか、取捨選択の方法を身に付けることで、

情報に振り回されることなく、自分らしい

暮らしを送れるのではないでしょうか。


情報には、

*自分で探した情報

*偶然見つけた情報


というのがありますね。


どちらを記録しておくべきか・・・・。

偶然見つけた情報は、また探せるか

わかりません。

なので、必ず、残しておくことをお勧めします

そして、何より、情報をインプットする段階で、

必要なものとそうでないものとに選別することで、

情報の管理は楽になります。

一度入れてしまうと、後で見直し、選別して

いくことがとても面倒ですし、選別することが

難しくなります。


デジタルだからと、大量に保存してしまうよりも、

自分にとって適切な量をしり、把握できる方が

楽に、快適に活用できます。


自分にとって、価値のあるモノ、大切なモノ

だけ残し、快適に使っていける情報管理の

仕方をしましょう。

そうすると、必然的にストレスも軽減できますし、

情報を探す時間も削減できます。


情報に振り回されるのではなく、自分が

情報を使いこなす、ことをし、快適な、楽な

暮らしを送りましょう。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム