野口 豊一(不動産コンサルタント、FP)- Q&A回答「借地権の2世帯住宅建設について」 - 専門家プロファイル

野口 豊一
不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント

野口 豊一

ノグチ トヨイチ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント、FP )
代表取締役
Q&A回答への評価:
4.6/208件
サービス:0件
Q&A:330件
コラム:0件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
044-855-8797
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

兄弟で二世帯住宅建設について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2016/01/04 17:34

はじめまして。
兄弟で二世帯住宅を建てる計画があたり、何かと不明な点がありご相談させて頂きたく投稿致します。現段階で下記のような条件になっています。


◯住む人
・兄 33歳 会社員
年収470万円
今後、嫁も同居予定

・弟 32歳 会社員だが社会保険なし
年収 270万円〜450万円
年度により異なる

・弟嫁 27歳 個人事業
年収200万円


◯土地
戦後から代々借りている借地
現在は兄弟の父名義だが、今後兄弟名義にしたい希望あり。

定期期間などは定められておらず、今後地主と話し合う必要あり。建て替えの意向は既に伝え済。




現在、この借地に建っている建物の老朽化により建て壊しが決定。兄弟で完全分離型の1棟の二世帯住宅の建設希望。

この条件で、兄弟2人で住宅ローンを組むことは可能でしょうか。

私たち家族としては、生涯の付き合いなので「兄弟で二世帯」ということに何ら違和感なく話を進めていたのですが、いろいろ調べた結果、借地であること、兄弟同士の二世帯であることが特殊な様で多くの銀行は難しいところが多く、また事例が少ない為、何から手をつけたらよいのかわからなくなってしまいました。

情報が少なくわかりずらい点もあるかと思いますが、ご教授頂ければ幸いです。何卒、よろしくお願い申し上げます。

うまころさん ( 東京都 / 女性 / 27歳 )

野口 豊一 専門家

野口 豊一
不動産コンサルタント

- good

借地権の2世帯住宅建設について

2016/01/06 14:02

不動産コンサルタント&Fpの野口です。

うまころ様の現在の立場が文面からは、判りませんが。非礼があればご容赦下さい。

先ず、父上名義の借地についてですが、現在の建物を建替えるとの連絡は地主に連絡済との事ですが、借地の名義変更、建物の構造、規模、2世帯住宅等を具体的に多分地主は条件なく了承していないと思います。

従って、概略企画図面、構造(木造、鉄骨プレハブなど)を提示して、了解を文書で頂く事が必要です。多分、地主はうまころ様と特別な関係でない限り、立替・名義変更料等を要求して来るでしょう。

現在の借地は、旧法による借地権と思います。住宅ローンを組む場合は、借地権登記が出来れば(地主が承諾)最高に有利です。
これらを、要求すると、地主は「定期借地契約」を要求するか、又は、相当高い承諾料を申し付けることも予想されます。これらが大きい第一の関門。

前述の事項の成否によって、住宅ローンも大きく変わります。後は、ご兄弟の資金状況、それぞれの個人属性(家族、収入、勤務先、自己資金、安定性など)が大きく影響します。住宅ローンを組む事は可能でしょうが、場合によっては制約があります。
銀行によっては、借地だけで受け付けない所もあり、期間、金利など最優遇条件が困難な場合が多いのです。
特に、ご兄弟夫々の、今後のライフプラン、家族計画などが欠かせません。十分な返済が可能と判断させるだけの準備が必要です。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&A写真