野口 豊一(不動産コンサルタント、FP)- Q&A回答「戸建て、土地建物の契約について」 - 専門家プロファイル

野口 豊一
不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント

野口 豊一

ノグチ トヨイチ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント、FP )
代表取締役
Q&A回答への評価:
4.6/208件
サービス:0件
Q&A:330件
コラム:0件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
044-855-8797
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

工務店にお願いしていた土地を他の方が購入した

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2011/09/21 10:39

こんにちは,建築請負と土地購入に関して質問いたします。

はじめに現在のトラブルに至った経緯を書きます。

8月末に,戸建て住宅の請負契約を結びました。
契約書には購入予定の土地の住所も載せていますが,その土地は埋立地で
契約時点では県町村土地開発公社が所有していました。

公社に土地購入の申請をしていなかったのは,以下3つの理由のためです。
 工務店の方から『その土地での住宅販売を公社から頼まれている』という話があった事,
 工程表に10月上旬に地区計画申請とあった事,
 9/18(日)に10月第1週に公社と契約を進めましょうと話した事。
以上の理由より,予定通り話を進めるつもりでした。

しかし昨日9/20(火)の夕方,工務店担当者から急に会いたいと連絡があり,
『他の方が公社から購入することになった』と聞きました。
『隣の土地はどうか? 隣地の価格が高いので差額は工務店が支払う』と話しています。

急なことだったので私はすぐに返事できず,9/24(土)に経緯の詳しい説明を聞く事になりました。
信頼に関わることなので,現在,契約を続けるか解消するか検討しているところです。

そこで専門の方の御意見とアドバイスをお伺いします。
経緯説明を受ける上で注意すべきことやぜひ聞くべきことを教えて下さい。
また契約を続ける場合や解消する場合にどういったことに注意が必要でしょうか?
その他,関連するご指摘があればご教授よろしくお願いします。

補足

2011/09/21 10:39

購入予定であった土地に関して公社に問い合わせました。その情報を追記します。

件の土地は,2011年3月の時点で他の方が購入済であり,契約の時点で他の個人が所有していたそうです。
それから,その土地の住宅販売を公社は工務店にお願いしていないそうです。
また,その土地の近く(隣地ではない)にその工務店の建売住宅があるのですが,
そこは期限を決めて工務店に貸してある,ということがわかりました。

それから,代金について補足します。
現時点で,契約金として請負代金の 1%,中間金として10%を支払っています。
以上です。
ご助言があればよろしくお願いします。

tomoyose_mさん ( 沖縄県 / 男性 / 39歳 )

野口 豊一 専門家

野口 豊一
不動産コンサルタント

2 good

戸建て、土地建物の契約について

2011/09/21 13:07
( 5 .0)

宅建主任の、野口です。

tomoyose_m様の契約には不完全であると思います。不動産(土地)の契約は目的ぶつを特定する必要があります。此が、しっかりと無いように思われます。

即ち、一般的に契約には「土地の所在(住居表示とは異なる)番地、地積、地目、地権の種類」の表示と金額です。不動産会社が示した契約書でしょうから、不完全な契約は、tomoyose_m様の意志で、負担無く「契約解除」が出来ます。契約解除によるtomoyose_m様の損害の賠償を求めるのは、無理があると思います。

不動産会社の言い分を聞かなくてはなりませんが、公社であったため抽選であったのか、不動産会社に手続きに手落ちや問題があったのか判りません。

代わりに、隣地を求める場合は、専門家(宅建主任、設計士など)の意見を求めるようお勧め致します。

不動産会社の信頼性、隣地の価額、瑕疵、他のリスクが無いか、tomoyose_m様の求める住宅が十分に果たせるか否かなどを、セカンドオピニオンを求めるべきと思います。
高い買い物ですから少々の費用は惜しまず、後悔の無いよう万全を期すようして下さい。

tomoyose_m様の良き住宅取得が果たせるよう祈ります。

補足

tomoyose_m様の補足部分から、工務店は、本当に宅地建物を販売する資格(宅地建物取引業)があるのか疑いたくなる事実ですね。
他人の持ち物を無断で販売するようなものです。契約時点で「重要事項説明書」を示して説明する義務がありますが、既に、他の人が所有しているのであればその所有者が販売を仲介などしなくてはならないのにこの最重要事項義務が抜けています。現所有者の謄本にて示すよう業者に求めています。

違反業務で、確実に契約金1%、中間金10%の即時返還は当然です。

場合によっては、「損害違約金」が請求できるでしょう。相手の言い分だけ聞いて、此を弁護士、又は 司法書士などに相談し、いくばくかの損害金を請求を求めましょう。

評価・お礼

tomoyose_m さん

2011/09/21 22:11

野口様
早速のご助言と丁寧な補足説明ありがとうございます。大変参考になります。

最重要事項義務を抜かしたまま契約していたという事で、この工務店への信頼感が薄れていくとと共に、
自分自身の未熟さを感じています。
ご助言通り、工務店から説明を受けた後、専門の方に相談したいと思います。

工務店から説明を受ける際に注意する点がありましたら教えて下さい。
その他、何か思い出すことがありましたら、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

野口 豊一

2011/09/22 10:56

高評価有り難うございます。
少しでも、お役に立てれば幸いです。
個別の件は、こちらから--→http://www.iriscon.co.jp

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&A写真