野口 豊一(不動産コンサルタント、FP)- Q&A回答「取消をしましょう」 - 専門家プロファイル

野口 豊一
不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント

野口 豊一

ノグチ トヨイチ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント、FP )
代表取締役
Q&A回答への評価:
4.6/208件
サービス:0件
Q&A:330件
コラム:0件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
044-855-8797
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ワンルームマンションの賃貸経営について

マネー 不動産投資・物件管理 2010/08/17 02:28

現在、ある会社(●●都市開発株式会社)より賃貸経営の話を持ちかけられています。

とりあえず、どういうものか、物件はどんなものか等を知りたくて、色々とお話を聞きました。

ただし、銀行のローンの審査がおりないと無駄骨になってしまうとのことで、色々と書類に印鑑を押して提出しました。
(控えは向こうがもっていてありません)

銀行のローンの仮審査が通ったとのことで、物件を見せてもらったのが3日ほど前。

まだ、こちらは購入するとは決めていないのですが、
銀行のローンの書類は提出していないので、大丈夫かと思っておりました。

本日電話をしたら、
「年収が少ないので昨年度の年収を多く?しておいたので、住民税の追徴課税通知が来ます」
「追徴課税についてはこちらで支払うので問題ない」
と言われてしまいました。

確かに、上記のことは初めにお話をお伺いした時に聞いていたのですが、
それを無断でやられてしまいました。

話自体は、会社と一緒にやっていくとのことで少しは信頼していたのですが、
ここで一気に信頼が崩れ去りました。

こうなっては、今さら話を断ることが出来なくなってしまう気がしてしまって困っております。

このまま購入までいくしかないのでしょうか?

補足

2010/08/17 02:28

野口様の不明点に関する回答


5~6種類の書類に印鑑を押したと思います。
ただし、これだけでは決まるものではなく、審査に必要と言われました。


そのような書類に印鑑を押した覚えはないです。
昨年度の源泉徴収票のコピーと印鑑証明書は渡した記憶があります。


お話を聞いて自分には無理そうなら止め、出来そうなら承諾しようと思っておりました。
ただ、いつの間にか決定の方向に向かっており困惑しております。
私は消費者金融(学生ローン)からの借入があり、それを返済してくれるという話でした。
身内はこの事実を知らないので、今から断ったらばらされるのではないかと心配しております。

all_about_2010さん ( 神奈川県 / 男性 / 25歳 )

野口 豊一 専門家

野口 豊一
不動産コンサルタント

2 good

取消をしましょう

2010/08/17 10:00
( 5 .0)

不動産中心のFP野口です。

all_about_2010様の状況で不明な点がいくつかあります。

いくつかの書類に印鑑を押し相手に渡したとの事ですが、1、どのような書類か判然としませんね。2、本人で無いと住民税の修正申告は受け付けないのですが、これにも印鑑を押印したのでしょうか?3、彼方はワンルームマンション投資をしようと思っているのか?何故断ることが出来ないと感じるのか?自分に落度があると思っているのか?

もし、信頼関係が崩れたと判断し、その会社との取引はしないと決めたのであれば、区役所、市役所の税務課に行って修正申告の取消を理由を言って申し出ること。

文書で相手に一切の取引取消を申し出ること。

いずれにしても、この会社は相手の無知(?)に付け込み、各種の書類に印鑑を押させ、取消しても脅かし、威圧、など行ってくるかも知れません。文面からは決して優良な業者でないですね。色々な事例を見ていますがどうみても成功の部類には入りませんね。

具体的な個別については、http://www.iriscon.co.jp 

評価・お礼

all_about_2010 さん

ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

不明な点については文字数の関係上、捕捉に書かせて頂きました。

銀行のローンの書類は提出はしていないですが、印を押したものを向こうが持っている状態です。
私がOKを出すまでは出さないで下さいとお願いはしているのですが心配です。

この件で心配になってしまい睡眠も取れず、会社の方も忙しく、混乱してしまっています。

野口 豊一

高評価有難う御座います。

親近者への情報を恐れて折られるようですが、より事態が深刻な状態になって取り返しがつかない事への最悪な状態は避けるべきです。

未だ、その様では無いと思います。彼方一人で不安、精神衛生上のノイローゼにならない様手を打つべきです。

具体的な個別については、http://www.iriscon.co.jp 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&A写真