野口 豊一(不動産コンサルタント、FP)- (19ページ目)Q&A回答へのユーザー評価・お礼コメント一覧 - 専門家プロファイル

野口 豊一
不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント

野口 豊一

ノグチ トヨイチ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント、FP )
代表取締役
Q&A回答への評価:
4.6/209件
サービス:0件
Q&A:331件
コラム:0件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
044-855-8797
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

【専門家Q&A回答へのユーザー評価】

総合評価
4.6/209件
評価分布
(5): [ 145 ]
(4): [ 51 ]
(3): [ 12 ]
(2): [ 0 ]
(1): [ 1 ]

209件中 91~95件目

専門家Q&A回答へのお礼コメント

評価:(5)
よくわかりました。有難うございます! (続きを読む

とびいぬさん ( 東京都 / 男性 / 38歳 )
 
評価:(5)
回答ありがとうございました! 1点わからなかった部分があるのですが、 ------------- 現在の支払家賃が... (続きを読む

Sutherlandさん ( 千葉県 / 男性 / 30歳 )
野口 豊一 野口 豊一
 高い評価有り難うございます。  ご夫婦2人で、マンション所有を目指され、ローン減税を適用されようとすると、多分50平米以上の  ファミリーマンションと理解します。    「自分が発想することは、他人も発想する」という諺がある様に、「賃貸よりも、ローンを利用して   自己...  (続きを読む
評価:(5)
ご回答有り難う御座います。 会社に聞いても、教えてくれません。 買った本人が話していないのか、会社が意... (続きを読む

レアドルさん ( 三重県 / 男性 / 54歳 )
 

実家を賃貸する場合

  • 2012/10/16 12:31
評価:(5)
御回答ありがとうございました。 主人と相談して決めたいと思います。 お世話様でした。 (続きを読む

kunoさん ( 宮城県 / 女性 / 44歳 )
 

売却か、賃貸か、

  • 2012/10/16 09:54
評価:(5)
早速にありがとうございます。 賃貸収入で得た年間60万円を繰り上げ返済に回した場合(現金利1.2%... (続きを読む

sayandyさん ( 東京都 / 男性 / 47歳 )

先ず単純な計算から

  • 2012/10/16 11:14
野口 豊一 野口 豊一
高い評価有り難うございます。 賃料収入の実キャシュを、ローン返済に充てる事は良い考えでしょう。金利が、現在1.2%で有れば、それ以上の運用が望めないなら、繰上返済で以後の金利(1.2%)分が最終プラスに働きます。 繰上返済で手数料を高く取る金融機関も有りますからご調査下さい。  (続きを読む

209件中 91~95件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&A写真