服部 哲也(SEO WEBコンサルタント)- コラム「有料リンク(Paid Link)」 - 専門家プロファイル

服部 哲也
MBAホルダーによるSEOの先を行くWEBコンサルティグ

服部 哲也

ハットリ テツヤ
( 大阪府 / SEO WEBコンサルタント )
株式会社トゥルース MBA
Q&A回答への評価:
4.5/6件
サービス:0件
Q&A:19件
コラム:145件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3630-0014
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

有料リンク(Paid Link)

- good

SEO情報 2009-05-28 14:57

良いリンクと悪いリンク


リンク対策は、SEO対策を考える上で非常に大切なことです。
検索エンジンは被リンクの多いサイトを人気の有るサイト=良いサイトと判断するからです。
良いリンクをもらえば、順位は上がります。

しかし、リンクは数が多ければ良いと言うものではないことを覚えて下さい。
特に、検索エンジンが嫌うのは、「SEO目的のリンク販売」です。
これを「有料リンク(Paid Link)」と言います。

こちら↓↓↓のサイトを参考にして下さい。
有料リンクを Google に報告する必要がある理由

SEO業者に注意!


なぜ今、この記事を書くのかと言いますと、それには理由が有ります。
私は、SEO以外に複数のサイトを運営しています。
ホームページ作成ラベル印刷・シール印刷、他、他、他…
これらのサイトに対して電話営業がよくかかってきます。
営業「あなたのサイトを、Yahoo!などの検索エンジンで上位表示する提案があるのですが」
 「(またか)え、それはどんなサービスなんですか?」
営業「こちらで調べさせていただいたところ、リンクの数が足りてないんですね。」
 「どういうことなんでしょう?」
営業「弊社で1,000サイトからリンクを貼りますので、必ず順位があがります」
 「どんなサイトからリンクするんですか?」
営業「弊社はグループ会社にドメインを管理している会社がありまして…」
営業「弊社のグループ会社が●●というブログを運営してまして…」
営業「ブログ形式のサイトを10,000サイト持ってまして…」
心当たり有りませんか?

実は、何人かのお客様が、それらのサービスに申し込んでいます。しかし

急に下がりだした有料リンク(Paid Link)の効果


有料リンク(Paid Link)がスタートしたときには、悔しいけれどすごい効果が有りました。
そのお客様のページが今年に入ってから急激に順位を下げはじめました。
1ページ目から2ページ目、3ページ目、4ページ目…
日に日に下がる順位と売り上げ。
有料リンク(Paid Link)会社は1社ではありません。

特にこの現象がひどいのがYahoo!です。
有料リンク(Paid Link)をもらっていると、順位が下がるのではないかと思われる勢いです。

有料リンク(Paid Link)はバレている?


有料リンク(Paid Link)をやっているサイトを見ると、やはり怪しいものばかりです。
divのブロック名が共通だったり、●●ブログからは1,000リンク有るけど、他のブログからはリンクがない。ボクシングサイトから注文住宅に大量リンク。被リンクが少ないサイトから、大量の発リンク。…
コレは、どう見ても怪しいですし、私がプログラマーだったら、こうやって有料リンク(Paid Link)を排除する、と言うのが簡単に発想出来ます。

有料リンク(Paid Link)は外してもらえない。


有料リンク(Paid Link)をやっている会社も、自分たちが有料リンク(Paid Link)をやっていると認めたく無いでしょう。だから、「効果が落ちたのではなく、より強いサイトが出てきたのです」と説明します。そして、リンクを外すことを拒否します。しかし、1ページ目から7ページ目に落ちて、その説明は苦しいですよね。

その予算を他に回しませんか?


例えば同じ予算で、コンテンツの充実をはかってみてはいかがでしょうか?
周囲から支持されるコンテンツを作れば、ナチュラルリンクが増えて、検索エンジンからの評価も上がります。また、良いコンテンツはサイト内にいつまでも残しておけるので、制作費が無駄になることも有りません。

SEO上位表示に裏技はありません


仮に、今通用してても、そのうち排除されるでしょう。
検索エンジンにも、サイトユーザーにも、運営される方にも有意義なコンテンツを制作していくことで、検索エンジンからも、社会からも高く評価されるページ制作を目指すことが、一番のSEOだと思います。



株式会社トゥルースのホームページ

トゥルース 服部 哲也

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム