佐久間 健一(ボディメイクトレーナー)- Q&A回答「ボディラインを整えることが適しています。」 - 専門家プロファイル

佐久間 健一
モデルボディメイク

佐久間 健一

サクマ ケンイチ
( 東京都 / ボディメイクトレーナー )
ボディメイクスタジオCharmBody 代表
Q&A回答への評価:
4.4/158件
サービス:0件
Q&A:522件
コラム:7,071件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

体脂肪率が高くない人に適したダイエット方法とは

美容・ファッション ダイエット 2014/09/24 16:01

現在160センチ、49.5キロ、体脂肪率は19%を切っています。
目標体重は2ヶ月でマイナス3.5キロです。

ダイエットは始めたばかりですが、
毎日1100キロカロリー摂取を目安に食生活に気をつけています。
また気軽にできる体幹ストレッチや、移動をなるべく徒歩や自転車でするよう心がけています。

体脂肪率について調べると、
私の現在の体脂肪率はそこまで高いものではない(むしろ低い部類に入る)ことが分かりました。
見た目はごく普通体型で太っていると言われたことはありません。
しいて言うならスポーツをしていたせいか太ももからヒップにかけて人より太いくらいです。

体脂肪率を落としすぎたら女性らしいラインが保てないと書いてあったのですが、
私のように体脂肪率が高くない人が女性らしいラインを保ちつつ痩せるには、
どういった方法が適しているのでしょうか?

こっこさん

佐久間 健一 専門家

佐久間 健一
スポーツトレーナー

- good

ボディラインを整えることが適しています。

2014/10/01 09:44

こんにちは!パーソナルトレーナーの佐久間健一です。
体型は体脂肪以外にもボディラインで重要になります。

例えば太もも、ヒップのラインを整えればさらに体型に磨きがかかるでしょう。
ボディラインを作るのは骨格です。
その骨格のバランスをとるのは筋肉になります。

背骨、骨盤周りを傾きなく真っ直ぐにすると
部分的なサイズさが出づらくなります。

こちらなどをご参考にしてください。
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-11784500462.html

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム