佐久間 健一(ボディメイクトレーナー)- コラム「「腹筋をするとくびれが無くなる」くびれ復活2つの法則」 - 専門家プロファイル

佐久間 健一
モデルボディメイク

佐久間 健一

サクマ ケンイチ
( 東京都 / ボディメイクトレーナー )
ボディメイクスタジオCharmBody 代表
Q&A回答への評価:
4.4/158件
サービス:0件
Q&A:522件
コラム:7,071件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「腹筋をするとくびれが無くなる」くびれ復活2つの法則

- good

2017-06-05 13:00

本日から6月スタートの
ダイエット講座へ。


まずは
0からの机上の勉強がメインとなり、
徐々に実践、自分の体を期間中に変える。
へと入っていきます。

昨日少しだけ書いた(↓クリック)
お腹の縦線とくびれは、横線は
全て作り方が異なる。


やはりお腹の質問が多かったため、
今日はくびれについての内容。


腹筋とくびれは別物
結論から言うと、
くびれは誰にでもある自然なもの。

本来なら自然にあるはずなのに、
腹筋によって無くされてしまう。。


くびれは
骨盤と肋骨の間に位置するもので、
骨盤と肋骨の横幅に対して、
その間には骨がないために
自然とくびれた形になっています。

しかしながら、腹筋運動の特徴である
お腹を丸めること
骨盤が後傾方向に傾く
息を目一杯吐きながら起きる
肋骨を下方に下げる
事が同時に起きると、
肋骨ー骨盤の距離が縮まり、
この間から横にお肉がはみ出てきます。





姿勢自体がこうなってしまうと
どんなに捻っても、捻っても
どんなに痩せても、痩せても
見た目にくびれが作られません。。


また、次にありがちなのが、
バランスを取るために背筋!
おー!なんかバランス取れそう!
と見えますが、
そう単純にはいきません。。

簡単に言うと、背筋により
肋骨ー骨盤の距離は変わらず
反り腰だけがプラスされる。
=猫背で出っ尻。


これがダイエットに
運動を取り入れる女性で
最も多い姿勢となります。

すると、くびれだけでなく、
お腹がぽっこり出る
ヒップが大きくなる
脚の付け根が太くなる
どこが原因なの!?
とわからなくなりそうな
各部分の肥大が定着してしまいます。



ここでの解消のポイントは
肋骨ー骨盤の距離を広げる
反り腰の解消
これを同時に整えることで
先のくびれを含めた4つの太い悩みが
変わっていきます。


例えばこんな動き

うつ伏せになり
左手を横へ。
右ひざを90度に曲げます。


左腕と右太ももを
地面から浮かせます。

3秒キープ×10回
反対も同様に。

背中ーヒップの筋力を養うことで、
その間に位置する腰の働きを緩め
反り腰を解消することができます。

対角にあげることで、
肋骨ー骨盤間を縮める原因の
腹斜筋、腹直筋に伸びの柔軟性が付き、
肋骨ー骨盤の距離を離すことが出来ます。


このバランスにより、
・くびれができない理由が無くなる
・ヒップー太ももの部分的な負荷が無くなる

と部分の悩みを消していけます。


昨日も書きましたが、
痩せない部位があるのは
必ずこのような法則があり、
解く順番さえ知ってしまえば
悩むこともなくなります。


今日はくびれを作るための基礎
ご参考にしてください。

0から学びたいあなたは
ダイエット講座にてお待ちしてます。
お気軽に!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ついにロンドン・シンガポールも認可!
0から学ぶダイエット資格取得講座
○痩せたい時に痩せられて当たり前!
○ダイエット後にキープ出来て当たり前!
○糖質を食べながら痩せるのは当たり前!



(↓クリック)
【NY,Paris認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「夏のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容の一部をSNS公開


(↓クリック)
夏の!モデル体型ボディメイクダイエット




【15万部突破!】
ジムに通えない43都道府県のあなたへ。
モデルが秘密にしたがる
体幹リセットダイエット



(クリック↓)
詳しい書籍内容はこちら

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム