佐久間 健一(ボディメイクトレーナー)- コラム「手持ち無沙汰な年末」 - 専門家プロファイル

佐久間 健一
モデルボディメイク

佐久間 健一

サクマ ケンイチ
( 東京都 / ボディメイクトレーナー )
ボディメイクスタジオCharmBody 代表
Q&A回答への評価:
4.4/158件
サービス:0件
Q&A:522件
コラム:7,071件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

手持ち無沙汰な年末

- good

2016-01-01 13:00

せかせかのした日常

一時解放される年末

リラックスできる〜

IMG_0286[1]

反面の手持ち無沙汰。。

思いっきり寝る!

起きたら食べる!

となるのが普通。

普段のストレスのれ解放!

それが年末の力!

いまでは美味しいお菓子も
コンビニですぐに手に入る。

ついつい伸びがちになる

一旦食べるとスイッチが入る

食べ癖の習慣がつく。

カロリーは使わなければ
脂肪として蓄積する。

これは体脂肪の蓄積に直結します。

あまり食べていない!

日頃の付き合いも少なくなることから
そう思いがち。

しかし、食べ物は熱量

しっかりした食事以外からとる方が
結果的にオーバーカロリーになりがち。

一度増えると落とすのには努力が必要。

それをするときには年始

日常が再開される。

これは何を意味するか?

‥‥

IMG_0268[1]

時間がない!!!

このサイクルでズルズルと落ちないまま
体型が定着していきます。

気づけば簡単な流行りのダイエットに
手を出す日々。

少し痩せた!

やったー!!!

戻る‥

その繰り返しのスタートです。

ではどうするか?

これには確実な基礎代謝の増加が必要。

基礎代謝は1日の消費カロリーの70%

これが多いほど、
運動の時間を割かずとも
脂肪をメラメラ燃やしていけます。

その焼却炉は筋肉です。

いきなり焦っても無理。

理想となるゴールがあれば
常にできるもの。

長期でなくても短期で作る。

IMG_0214[1]

3月末までに○○になる!

1年を4つに区分すると設定しやすい。

この設定は日々の行動を強化します。

極論、今だけだから!
○○までだから!

と続ける理由となる。

基礎代謝を増やす筋トレは
90日めどに続けることが必須。

年始から始めるダイエット

忙しくても痩せる体型の作り方

ご参考にしてください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム