佐久間 健一(ボディメイクトレーナー)- コラム「「ホッと、女性」〜座り方と足のむくみ〜」 - 専門家プロファイル

佐久間 健一
モデルボディメイク

佐久間 健一

サクマ ケンイチ
( 東京都 / ボディメイクトレーナー )
ボディメイクスタジオCharmBody 代表
Q&A回答への評価:
4.4/158件
サービス:0件
Q&A:522件
コラム:7,071件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「ホッと、女性」〜座り方と足のむくみ〜

- good

2014-12-08 15:00

ホッと、一息。
しゃがみ込み座り

よくある光景ですが、
脚痩せに効果的な場合
効果的でない場合と分かれます。






「しゃがみ込み」ペタンコ靴は効果的!
この座り方には
履いている靴で効果が180度異なります

ペタンコ靴
踵をついて座った場合
足首、膝、股関節の柔軟性が増します。

体脂肪は
関節の動きが大きい部位は付きづらい
傾向からもスッキリした足回りを
キープ
できると言えます。

踵を浮かせて座った場合
自ら踵を浮かせて座ると
常にふくらはぎが緊張します。
また、足首の柔軟性も損なわれます

足首周りがむくむ
足首にメリハリがない
シルエットが作られます。



ヒールではマイナスな「しゃがみ込み」
ヒール
ヒール高のある靴でしゃがむと
踵が浮いた姿勢になります。

膝、股関節の動きが増しても
足首、腰は逆に硬くなりがち

こちらでは
ふくらはぎが太くなる
脚の付け根が太くなる
など、部分的な悩みに
繋がりやすくなります。





両者の解消方法
両者ともしゃがみ込み姿勢で
踵が地面に着かないこと
足を太くするマイナスポイントとなります。

足首周りのケアが必要です。

脚痩せ座りエクササイズ

しゃがみこんでつま先を掴みます。
この時、踵は浮いても大丈夫です。


つま先を掴んだまま
立ち上がり5秒キープします。
このとに必ずかがとは地面につけます。
ゆっくり座り、
10回動作を繰り返します。

前屈み&つま先持ち姿勢
→ヒールで硬くなりやすい
腰周り、ふくらはぎの柔軟性が増えます

下半身全体の柔軟性バランスが
整うでしょう。

よくする!この座り方!
と感じた女性はご参考にしてください。


プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム