佐久間 健一(ボディメイクトレーナー)- コラム「サロペットを好む女性が腹筋をしない理由」 - 専門家プロファイル

佐久間 健一
モデルボディメイク

佐久間 健一

サクマ ケンイチ
( 東京都 / ボディメイクトレーナー )
ボディメイクスタジオCharmBody 代表
Q&A回答への評価:
4.4/158件
サービス:0件
Q&A:522件
コラム:7,071件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

サロペットを好む女性が腹筋をしない理由

- good

2014-03-31 10:00
意外とボディメイク記事の要望が多い
サロペットファッション





春から夏にはとても合いますね。
ちょっと遠くへお出掛けの時など、
行動派の女子に手軽なファッションです。





どう克服する?子供っぽさ
[どうしても幼く見える]
と敬遠されがちなサロペット。
これが似合う女性との差は?

中心部(付け根)の細さ」です。
腕の付け根、脚の付け根と
末梢部(手足)の太さを近づける。

すると「縦長に見える」シルエットとなり
子供っぽさの印象である
胴が大きく見える
手足が短く見える
が解消されます。



付け根が太くなる理由
全ての動作で
はじめに使われるのはお腹です。

このお腹が強ければ、
「付け根」への負担が掛かりづらく
付け根部分は太くなることが出来なくなります。

逆に
手脚の付け根が太い…
と悩む女性は
日常的にお腹がほとんど使われません。

結果
便秘、吹き出物
寝起きでも下腹が出る
という+aな
悩みも出てきます。




教科書の腹筋は逆効果
「腹筋しなきゃ!」
と思ったあなた!

ちょっと待ってください。
通常の上体起こし(腹筋)は
逆効果です。

「上体起こし=背中を丸める」
日常的に背中が丸まるクセが付く

このスタイルでは
日常で全くお腹が使われず
付け根痩せは不可能になります。

気付いたら細くなってる!
下腹エクササイズ


写真のように脚を伸ばし
肘を立てます。


両膝を目一杯胸に近づけます。
そこで5秒キープ!
再び伸ばし6回繰り返しましょう。

このスタイルは
「背中を丸めず、お腹を使えます」
つまり、日常的にも
お腹を優先に使う体型になります。
=付け根は細くなるでしょう。

再流行のサロペット
存分に楽しんでください!
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム