沼田 順(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「銀行側に連絡して下さい」 - 専門家プロファイル

沼田 順
住宅金融公庫出身のFPが貴方のマイホームライフをサポート

沼田 順

ヌマタ ジュン
( 兵庫県 / ファイナンシャルプランナー )
Office JUN 代表
Q&A回答への評価:
4.6/88件
サービス:5件
Q&A:116件
コラム:535件
写真:0件
印刷画面へ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
「住宅ローン、不動産アドバイス」 (※外部サイトへのリンクです)
公式ブログ

抵当権抹消時の必要書類と手続き

住宅・不動産 不動産売買 2010/06/07 16:54

新たに住宅を購入した際に、過去に購入しローン返済中の自己所有のマンションを近々売却することを前提に銀行から融資を受けました。その際に、このマンションにも抵当権が設定されました。(共同担保という言い方をされました。)銀行からは、住宅ローンが複数存在する状態を早く解消したいということで早期の売却を求められており、その際には当然抵当権は抹消しますと言われています。が、今般このマンションを実際に売却しようとしたところ、媒介業者より「買い手がついた場合に本当に抵当権を抹消してくれるのか?」と聞かれ、事情はお伝えしていますが、不安感を払拭できない様子です。このような事例は珍しいのでしょうか。また、抵当権抹消時には、銀行(もしくは保証会社)の承認が必要ではと思いますが、具体的にはどのような手続きや書類が必要になるのでしょうか。

alijoさん ( 東京都 / 男性 / 47歳 )

沼田 順 専門家

沼田 順
ファイナンシャルプランナー

- good

銀行側に連絡して下さい

2010/06/07 17:33

初めまして。公庫出身のCFP、沼田と申します。

登記関係も手がけておりましたので、ご回答いたします。

まず抵当権の共同担保は戸建てなら土地と建物という具合に
一つの債務を担保するためによく取られる手法です。

今回の場合は、新しい住宅の債務を担保にするために
新しい住宅だけでなく、今の住宅も担保に取っている形になります。

そして登記というのは権利者と義務者の共同申請が原則になります。
抵当権の抹消は権利者がご質問者様、義務者が銀行になりますので
銀行側の登記識別情報等の提供がなければ、抵当権を抹消することが
できません。
ですので、仲介業者さんも銀行側が本当に応じてくれるのか、
不安になったものと考えられます。

あくまで、銀行側が追加で取った担保ですので
銀行側に一筆書いて貰う等の対応を依頼してはいかがでしょうか。
銀行側の要望に沿った対応をしているのですから、
基本的には売却をスムーズにする義務は銀行側にもあると思いますので。

以上、ご参考になれば幸いです。

沼田 順

住宅や不動産に関する、役に立つ知識をブログでご提供しています。
よろしければご訪問下さい。
住宅ローン、不動産アドバイスブログ
http://cfpnumata.blog130.fc2.com/

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム