沼田 順(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「繰上返済していくのであれば、変動金利でも大丈夫だと思います」 - 専門家プロファイル

沼田 順
住宅金融公庫出身のFPが貴方のマイホームライフをサポート

沼田 順

ヌマタ ジュン
( 兵庫県 / ファイナンシャルプランナー )
Office JUN 代表
Q&A回答への評価:
4.6/88件
サービス:5件
Q&A:116件
コラム:535件
写真:0件
印刷画面へ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
「住宅ローン、不動産アドバイス」 (※外部サイトへのリンクです)
公式ブログ

住宅ローンの組み方教えて下さい

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/06/07 14:19

住宅ローンの組み方を悩んでいます。
現在の我が家の状況は次のような感じです。
○主人の年齢:37歳
 主人の年収は約800万
 毎月返済可能な金額:12~13万円
 ボーナス時の返済は考えていません。ボーナスは繰り上げ返済に使用予定です。
 毎年、50万円くらいの切り上げ返済は可能です。

○家の販売価格:4730万円
○購入諸経費:\1399500
 諸経費には登記費用、銀行(融資手数料、保証料、印紙代)、水道市納金、
 売買契約印紙代、固定資産税、都市計画税、火災保険を含む
(ただし、火災保険は35年分一括です。35年ローンで計算しています)
○自己資金:¥17099500
○銀行金利:1.175%(変動金利です。ローン保証料として0.2%上乗せ)
○借入金;3160万円

以下のことを悩んでいます。
1.変動金利にするべきか?
2.ローン年数を30年にして、毎月の返済額に余裕を持ち、毎月余ったお金を繰り上げ返済に用いて、期間を短縮する。あるいはローン年数を25年にして、ボーナスのみ繰り上げ返済に用いて、期間短縮をする。どちらがいいのでしょうか?

希望としては元金均等を考えており、年間返済額を年収の20%以下にしたいと思っています。我が家の場合どのようなローンの組み方がよいのでしょうか?教えて下さい。

minnchiさん ( 兵庫県 / 女性 / 40歳 )

沼田 順 専門家

沼田 順
ファイナンシャルプランナー

- good

繰上返済していくのであれば、変動金利でも大丈夫だと思います

2010/06/07 14:37

初めまして。公庫出身のCFP、沼田と申します。

ご質問ではお子様はいらっしゃらないようですので
今後もお二人でという前提で回答させていただきます。

元金均等であれば元利均等よりも元金の減り方が早いことや
ご主人の年齢と年収から考えると、変動金利で良いのではないかと思います。

ローン年数は短い程、総支払額は少なくなりますが、
返済額に余裕を持たせて、ボーナスを確実に繰上返済していくほうが
生活資金の手元流動性が保たれて良いかと思います。

繰上返済する時に注意していただきたいのは、あくまで手元流動性(200万円前後)を
確保してから繰上返済するということです。
繰上返済だけに夢中になってしまい、いざという時のお金がないというお客様も多いからです。

以上、ご参考にしていただければ幸いです。

沼田 順

私のブログで今後の金利動向等も解説しておりますので
よろしければご訪問下さい(日本ブログ村1位です)
住宅ローン、不動産アドバイスブログ
http://cfpnumata.blog130.fc2.com/

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム